1月の電気料金とガス料金の明細がきました。 まずはガス代から2,076円でした。 電気代は4,411円でした。 電気代はエアコンつけているのであがってますね。※今ルームシェアしているので、2人でこの額です。月末の家計簿を見たら分かっていると思いますが、割…
16日にLINE上で喧嘩したんやけど。。。そこから絶不調になって寝込んでいたことは日記上に書いたと思います。↓ neet3.hatenablog.jp まじで私自身ストレス耐性がなくてさ。ちょっとしたことでも寝込んでしまうんですよね。株価が下がれば寝込むし損切りすれ…
去年の今頃、私は何をしていたかというとUSJ年間フリーパスの最後の入場をしていたんですよね。↓ neet3.hatenablog.jp この頃はすでにコロナが中国で発生していて大阪は中国人観光客が多いので気をつけなきゃいけないんだろうなと思いながら行った覚えがあり…
私が一人暮らしを始めてからいろんな節約をしてきたわけだけど。。。最近になってようやくガスの節約って効果なかったんだなって気づいたんですよね。私が使っているのは大阪ガス(都市ガス)です。プロパンではないのでプロパンのケースは分かりません。 出…
昨日、イエローハットにタイヤ交換に行ってきました。 私は車のことは本当に分からなくてさ。父親がやってきたことを母親経由で引き継ぐ形でしているだけなんよね。正直いって全く分かってない。スタッドレスタイヤも2年くらい替えてなかったのかな。そんな…
遅れましたが1月のバラマキ案件を自分の為にまとめてみました。 ①-1 aupay 20%還元(スーパーマーケット)【継続中】 ①-2 ローソンATMでaupayにチャージして3,000円GET!【済】 ②ファミpay半額キャンペーン ③セブンイレブン銀行ATMキャンペーン【済】 ①-1 a…
2日前に書いた日記を見ながらこの日記を書いています。10日の日には、たしかに頑張る気だったんだ。気づいたら何もしないまま3日たってた。自分でもよく分からないんだ。47歳の誕生日をゲームしてたら終わってた。気分もすぐれない。 今日誕生日なんです。…
2021年がはじまって今日で10日がたってしまったわけだけど。。。私の方はというと停滞しています。悪いわけではないけどよくもないみたいな。まあ、普通って感じでしょうか。ひとつひとつやるべきことを終わらせていけばいいだけなんやけど。。。ひとつも手…
「TIPSTAR(ティップスター)とは? スマホで手軽に競輪が出来るスマホゲームみたいなものです。 競輪は365日開催されているので毎日遊べます。 お金を賭けてもいいですし賭けなくてもいいです。 私は1円も入金していません! 無課金でも私は数万円、出金す…
昨日は、ぐるなびのポイント消化の為に「大阪焼小籠包 浪漫路 リンクス梅田店」 に行ってきました。座席だけの予約は出来なくてコースを予約しなくちゃいけないタイプだったので、とりあえず、「ちょい飲みコース」を予約しました。 予約した後に当日になっ…
【46歳独身男の貯金額】 仮想通貨 3,204,416円 株 3,432,024円 銀行口座+財布 2,096,944円 電子マネー&ウオレット 314,697円 合計9,048,081円 総評 ビットコインがさらに爆上げ!無職になって6年目にして貯金が900万超えました。\(^o^)/わーい。これで…
自宅に戻ってからは風来のシレンばかりやっています。完全にドハマリしていますね。プレイしていると時間なんてあっという間に過ぎていってしまいます。年末年始は比較的に早く寝て午前中には起きてはいたので、なんとか昼夜逆転にはならないように注意した…
仮想通貨こえぇええええ! 仮想通貨の値段なんて四六時中見ているわけやないやん。24時間取引は行われているわけやしさ。350万円くらいやったのは私も見てたのよ。実家から自宅への移動の為に電車に乗ってさ。移動時間にツイッターを見てたら、ざわめいてい…
年末年始を使ってラストオブアス2をようやく終えました 去年の7月にラストオブアス1をプレイしてめっちゃよかったのでその続編ということでプレイしたのですが。。。。プレイ時間約36時間くらい。 neet3.hatenablog.jp 誰かが「時間の無駄」と言ってたのが…
去年、はてなブログよりティップスター(競輪)の記事の全てが警告を受け非公開の処置になった時期がありました。はてなブログに通報した人がいたらしくご丁寧に通報したざまーみろ的なコメントを頂きました。正直イラっとしました。 公営ギャンブル記事は規…
2020年度の年収と貯金の推移を更新しておきます。 neet3.hatenablog.jp ↑去年の年収と貯金の推移はこちら 年収と貯金の推移、2020年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(途中noteで公開している…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 父親が倒れてから4度目のお正月を迎えました。それまで1人気ままに毎日を過ごしていたのに急に親と生活しなくちゃいけなくなってさ。最初は気持ち的にしんどい事も多かったんだけど。。…
やっと「ラスト・オブ・アス2」をプレイしはじめました。いやぁ。やりだすのに長くかかってしまった。全然やる気にならなくてさ。この年末年始になんとか終わらそうと思ってね。しかし忘れていたけど。。。このゲーム、酔うわ。私が悪いんだろうけどさ。視…
1.支出の詳細 家 賃¥27,218(水道費込) 食 費¥5,721 電気代¥1,259 ガス代¥677 生活用品¥1,455 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費9,500 遊び代¥407 外 食¥5,245 保 険¥7,820 雑 費¥510 -------------- 合 計¥65,744円 【簡単な内訳】 保険:府…
1月 ・カルロス・ゴーンがレバノン脱出 ・コロナウイルス!!!!! ・VALU3月末で終了 ・父親が介護認定3になる ▽メルペイUSJ貸切ナイトいく ▽USJ11回目にいく ▼動画編集ソフト、Filmora9購入 ◆DSゼルダの伝説~時のオカリナ~開始 ◆PS4地球防衛軍5開…
neet3.hatenablog.jp お得案件として紹介しましたが私も実際に試してみましたので途中経過だけ書いていきたいと思います。このメルpay1万円還元キャンペーンはリボ払い販促キャンペーンです。2万円までが対象で50%の1万円分が戻ってきます。ここから利子…
1位:生きるのが面倒くさい人 私の個人的に1位はこの本です。 それ以外だと2019年〜2020年に出版された最新の本が並ぶ中。。。これだけは2016年出版と古いんだけど読んでまじでよかったです!!私は!って話ね。全く関係がない人にとってはどうでもいい本…
風来シレン5メインストーリーをクリアしました。 15時間くらいですかね。風来シレン4を二年前にプレイしたんだけどさ。DSでさ。5もDSで今回、Switch版はリメイクで出たわけやけど。。。DSじゃなく画面でプレイするのっていいよなって改めて思いました。風…
今年も買ってよかったベスト5をやります。2016年からやりだしたわけだけど。。。毎年、基準が違うんだよな。自分が買ってよかった!ってものを独断と偏見であげてみますね。あと番外編も買ったものの寸評をしてますんでどうぞ。ちなみに↓2019年のものです。…
私みたいなキャラがゲーム内に出てきた。 運にも見放されてるんですよ・・・・ 呪われてるんですよ きっと・・・。 もう どん底ですよ ボクの人生・・・・。 もう少しで株の含み損が消えそうやったのに。。。今週に入ってまた含み損が拡大してしまった。買う…
12月のバラマキ案件に対しての私の途中経過と年末年始に向けて私も全力でのっかるつもりの2件を追加してみました。年明けにd払いでも何かありそうな予感がするw 追加①メルpay年末年始還元キャンペーン1万円分!【済】 追加② セブンイレブン楽天ギフトポ…
2日前に「すっきりしたいな」という日記を書いたあとに気分があがるのかな?と思っていたんやけど全然あがらずに体が動かないまま2日たってしまっていました。昨晩もM-1放送している時に布団の中でくるまって寝ていたんよね。ほんと今年は酷いな。心に鉛が…
何もする気になれない。 布団に包まってyoutubeを見たりしてたら時間が過ぎて1日が終わっています。ブログを書こうと思ってもなかなか書けない。書く気力がわかない。2020年は特にこういう鬱っぽい期間が多かったような気がします。去年までもあったけどこ…
ビットコインが高騰しています!! でも2017年のような過熱感は日本ではそこまでないように感じます。2017年は9月の段階で一度は少しあがったものの1BTCが35万円でしたからね。そこから3ヶ月くらいで一気に200万を突破していったわけだから。。。5倍以上?…
12月の電気料金とガス料金の明細がきました。 まずはガス代から1,354円でした。 電気代は2,519円でした。 ぱぴeみる電(関西電力)のサイトがリニューアルしたみたいで。。。明細がざんない感じになっていました。電気、ガス代、水道代に関しては特にこれと…