セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

読者のみなさん!よいお年を!!

ついに2016年も終わりに近づいています。 みなさんにとってどんな年だったでしょうか? 私にとっては無職元年だったので正直微妙な一年だったと思います。 よくもなく悪くもなく。ほんと微妙でした。 私は12月の前半にはすでに年末感が出てしまっていたので…

16年12月の無職の家計簿(1年1ヶ月目)

家 賃¥20,000 食 費¥7,421 電気代¥1,833 ガス代¥1,041 携帯代¥1,732 ネット¥3,372 雑 貨¥648 衣 類¥3,132 理容費¥690 交通費¥8,701 遊び代¥3,450 外 食¥2,310 飲み代¥130 贅沢品¥4,520 保 険¥40,000 雑 費¥16,260 -------------- 合 計¥115…

年収と貯金の推移(2016年度版)

一年間の支出は138万円でした。貯金が526万円から693万円に増えました。あと少しで700万円にのっていたんですが残念です。 しかしこの一年の国民健康保険、住民税、年金の総額は55万円でした。去年、ふるさと納税も払っていますのでそれをあわせたら約60万に…

お金の流れで見る戦国時代を読みました。

経済学から戦国時代を読み解く。 読みやすいし面白かったです。 少し偏ったり、え?って思う箇所もあるんですけどそういうのもひっくるめて読めばいいのかと。 私的には「経営者・平清盛の失敗」や「織田信長のマネー革命」の方がおお!ってなったんだけど。…

「無職元年!これが僕の生きる道」16年を振り返る

1月 ・大発会から582円の暴落!1月だけで2000円下がる。 ・はてなブログに移転する。 ・ヤフーJCBクレカを手に入れる。 ・macでyoutubeの動画を作成する。 ▽でんさんとミニオフ ▽台湾2週間旅行する。(しんさん、cubさんに会う) ◇ヒトカラ1回 2月 ・Kindl…

神待ち少女を読みました。

河合さんが絶賛していた本で読んでみたんだけど。。。 正直どうだろ?って思いました。 読み始めてこれっていつの話?って疑問に思って神待ちじたい2009年から、出版が2013年。 もう3年前の本。この手の話って3年もたてば変わってしまうからなあ。 家出少…

2016年読んでよかった本ベスト5

1位「ルポ中年童貞」 めっちゃいいです。読むべし! このブログを好んで見ている人は私と同じような属性の人だと思うので、自分の心情を代弁するような本なのです。 口に出してもなかなかうまく表現出来なかったものを書き表してくれている本!全米が泣いた…

42歳無職ですがやることがないのでFacebookやめました。

昼夜逆転との戦いが続いております。 今日も正午にはいったん起きたのですが。。。 あまりにも寒いので布団の中で妄想にふけっているうちに気付いたら午後6時をまわっていました。お外では雨のはずなのに、小学生のキャッキャしている声が聞こえてきたのでた…

クリスマスに「逃げるは恥だが役に立つ」を見終わりました。

今日も正午くらいに起床しました。 昼夜逆転気味が続いております。 クリスマス3日間も特に何もせずに過ごしました。 はっきりいって終わっていますよね。

クリぼっちだらけの大運動会

クリスマスをひとりで過ごす事をクリぼっちというらしいですね。 むかしから私はひとりなのでやっと時代が私に追いついてきた感があります。 記事によると約52%がクリぼっちらしいです。 だから何って感じなんでしょうけど。。。

2016年に買ってよかったものベスト5

あんまり物を買ったりしない私だけどもそれでも一年を振り返ってみるとそれなりに買っているんですよね。欲しい!欲しい!と思い続けたものをレビュー見て買っているんで買って失望したってことはあんまりないんだけど。。。 それでも多少はありますわね。つ…

無職がおうちに戻ってきました。無敵だ!!快適だよ!!

3泊4日の実家から帰ってまいりましたよ。 やっぱりおうちはええですなあ。 快適すぎてたまりません! 田舎なんかくそくらえ!大阪最高!! 帰宅して早速、洗濯と掃除などをちゃちゃっと終わらす。 そうそう食器を少し実家から貰ってきました。 実家には食…

無職が実家でごろごろしながらのんびり考えたこと

月曜日の晩から木曜日の昼間まで実家に帰省しております。 3泊4日でしたけど少し長いですね。2泊3日くらいがちょうどいいのかもしれません。実家に帰ると特にすることはありません。ネットが入りにくいので何もする事がないのです。 今回はノーパソを持…

屯鶴峯、今井町、高取城を攻略してきたよ。【スルッとkansai 3day 3日目】

今日はスルッと関西3dayの三日目分を使ってきました。 このお得なチケットも今年で終わると思うとしみじみしますな。 今回は、奈良の南部で行きたいと思っていたところを三ヶ所まわってきたよ。 1つ目は屯鶴峯!! ここはね。 私は小学校3年生の遠足で行…

私が投資で約1,000万円も負けた暗黒史<後編>

【FXで円高で400万負け】 私が何故FXなんかしてしまったのか?それじたいがよく分かっていないのです。株やってた時に株からFXにいく人は全てやられていたのを知ってたのに。。。なんでやろ?スワップとかにひかれたのかなあ。でも買ってたのはドル円だった…

無職の会の忘年会してきました。

今日は無職の会の忘年会でした。参加者:カンジさん、セミリタ公務員さん 午後1時からの予定だったのですが。。。 行きに自転車のチェーンがはずれてパニックになってしまってさ。 結局、自転車を乗り捨てて歩いて駅にたどりつき大幅に遅刻してしまったんよ…

私が投資で約1,000万円も負けた暗黒史<前編>

2004年頃から株を初めて今年で投資歴は12年目になる。 といっても負けて退場するたびに資金を作る期間は見向きもしていなかったので。実質の投資歴はもっと短いし適当にやってたところもあるので12年たっても全くの初心者のままだ。2001年から日記をつけてる…

生石神社と有馬温泉に行ってきたよ。【スルッとkansai 3day 2日目後編】

生石神社と書いて「おうしこ神社」と読みます。 石が宙に浮いているように見えるこういう写真を見てどうなってるねん?って思って何年がたったことでしょうか。 ついに姫路帰りに寄って見てきました。 どーん!浮いているように見えます。 これは日本三奇の…

姫路・太陽公園に行ってきたよ。【スルッとkansai 3day 2日目前編】

スルッと関西二日目は一番西の奥!姫路に行ってきました。 新開地から山陽姫路線で姫路までいけるんですよね。 つうことで今回は姫路1番の城は姫路城なら2番目は太陽公園にある白鳥城! 駅からはバスに乗って30分くらいとけっこう時間がかかりよります。 …

86回目の献血をしてきたよ in グランドビル25階

昨晩は午前3時半頃に就寝出来まして今朝は午前9時には起床していました。 これは?ひょっとして?昼夜逆転なおるかも? なおらないかも?お昼寝さえしなければなおるかも? そんなところで今日はお昼から献血に行ってきたよ。 雨もあがったしね。

潜入生活保護の闇現場を読みました。貧困ビジネスの内部をあばく!

「不正受給はごく僅かですよ!全体の0.5%程度なのです!」と喧伝する人達がいるが、騙されてはいけない。この0.5%という数字はあくまで不正受給の金額ベースの割合であって件数にすると1年間に全国で4万3千件の不正が発生しているのである。それにこれ…

名張・赤目四十八滝と宗教都市天理に行ってきたよ。【スルッとkansai 3day 1日目】

今日は三重県は名張市にある赤目四十八滝に行ってきましたよ。 もう何年前からだろ?4年前くらいに行きたいと思ってリストアップはしてたんだけどさ。なかなか行く機会がなくてね。遠すぎもせず近すぎもせず。。。 今回、スルッと関西が今年度をもって廃止!…

40歳を超えてるのに無職で両親には申し訳ないと思っている。その2

母親も私が小さい頃は内職をしていた。中学生にあがると近くの電気屋さんで準社員として働いていた。高校生になるとマネキン(服売ったりする人:契約社員)として働いていた。マネキン時代なんてよく考えたら休みが週一やったような気がする。なので月25日は…

無職 金がない!貯金箱ってなんの為にあるの?

貯金箱の存在意義がよくわかりません。貯金箱って必要ですか?今、42歳になるわけだけども貯金箱って生まれてから持ったことがないんですよ。小さい頃にあったかもしれんけど、使った記憶がない。 でね。フィギアケースを断捨離するのにね。中に飾っていたフ…

40歳を超えてるのに無職で両親には申し訳ないと思っている。

さきほどyoutubeで「急増!中高年ニート」の動画を見ました。 なんというかこういうのだけには自分はなりたくないなって思うんですよね。 両親にたかるって事だけはさ。もしかしたら近い将来、こうなってしまう可能性もあるんだけどさ。でも。。。自分はやっぱ…

四丁目の夕日を読みました。

冒頭の人物紹介で別所富茂42歳からはじまる。 これだけみて。。。自分と同じ年齢で頭がクラクラしてしまう。主人公はこの父親の息子の別所たけしなんだが。。。この漫画は80年代のものらしいんだけど。。。 話のストーリーはこれでもかっていうくらいに転が…

ゴミ箱断捨離しました!

おっす!オラ、くらげ! 今日は凄く機嫌がいいでやんす! なんと昨晩も午前5時頃に就寝したんだけど起床したのが午前10時半頃だったのです。午前中に目覚めたんよ。それも自然に! この調子で昼夜逆転がなおるかもしれん! だから機嫌がいいのだぁ!

夢のセミリタイア。これだけ貯金があれば可能です。

2015年のビックツモローの特集の記事。無職2006さんも取材されてたやつ。もう忘れてしまったんだけど。 この下に家賃8万円生活費12万円って書いてあったと思う。なので月20万円で年間240万円のセミリタイアを想定しているらしい。85歳まで生きて逃げ切りでそ…

事件現場清掃人が行くを読みました。

孤独死や自殺などの現場を清掃するのを生業にしているのが事件現場清掃人という人たちです。事件現場といいながらこの本によると殺人や特殊な部屋の清掃業はほとんどないみたいです。この本は、その仕事のレポとこの著者の事件現場清掃人になった過程などが…

私がどうして献血なんかしようと思ったのか?その理由を書いてみます。

私は85回目の献血をこの前してきました。 そこで「どうして献血なんかしているの?」というコメントがありました。なので私が献血をしたきっかけと何故するのかを考えたので今回はそれについて書いてみたいと思います。 【献血をしたきっかけ】 これは25歳…