2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
家 賃¥27,198(水道費込) 食 費¥3,314 電気代¥1,230 ガス代¥537 携帯代¥1,732 ネット¥3,060 生活用品¥1,610 雑 貨¥508 交通費¥27,020 遊び代¥6,700 外 食¥4,308 飲み代¥2,639 保 険¥1,000 -------------- 合 計¥80,856 内訳。 交通費:宮崎旅行…
明日、台風が来るということで今日、父親の面会に施設に行ってきました。面会する場所は広間みたいな場所があってそこに父親を連れていって椅子に座らせるのね。今日は、他にもご家族さんが1組いたんですよね。 横目に利用者さんは、車椅子乗った高齢のおば…
先週、はじめてメルカリの出品をしました。 やるやると言いながら先延ばしにしていた出品作業をやっと経験することが出来ました。今までヤフオクや楽天オークションなどで購入する事はあっても出品する事がなかったんですよね。敷居が高すぎて。。。念願の出…
この20年間の経済的停滞を指して「失われた20年」と言われるが、現在のアラフォーは、20歳から今までが「失われた20年」ときっちり重なっている世代だ。20歳から40歳と言えば、就職したり仕事を覚えたり、果ては結婚したり出産したりローンを組んで家を買っ…
この本は2017年に出版された本で、2011年から2014年までの4年間に沖縄で取材したノンフィクションもので沖縄の夜の街の少女、特にキャバクラで働く子を取材して生い立ちからの話しを聞いていくスタイル。 親のネグレスト、レイプ、恋人のDV、早期出産したあ…
99Fあるプラチナ・パラダイスをクリアしましたよ! 前回、5Fまでにレベル20までにした画像をアップしたけどあの回にクリアしました。バナナ王子を連れていったんだけど。。。風の宿までたどり着かず。。。。バナナ王国では無敵感があったんだけど。。。いが…
何日か前に充電が出来ずにすぐにきれてしまうワイマックスの話を書きました。元々3日で10GB制限でモヤモヤしてたんだけど、ワイマックスの機体に充電が出来ずにストレスたまりまくって高い解約金を払ってでも解約してやる!!と宣言しました。↓下の記事です…
・ 今日は昼頃に妹も帰ってきたので父親の面会に行ってきました。妹は月に1度戻ってきて父親の施設に面会にいくって感じですかね。私と母親は2週間に1回程度、面会に行っています。 毎回、父親は同じ服着てるんだけど。。。まあ、行くのは日曜日なので問…
前回、風来のシレンでバナナ王国30F、ゴール直前でバナナ王子が死んでしまって。。。それから「もう絶対にやらない!」ってゲームを投げたんだけどさ。やることがないのでまたやりだしてしまいました。そして見事、バナナ王国30Fのエンディングをむかえまし…
毎月の公共料金の報告記事で通信費としてワイマックスの事も少し書いていたんだけどさ。もう我慢の限界!に達しました。今月で解約する!! ワイマックスは2年縛りで私はまだ半年以上残っています。3日10GB制限が加入当初からストレスとなっていました。そ…
健康管理アプリでなんかないかなと思って旅行から帰ってきたあとに1つダウンロードして使ったんだけど、どうもしっくりいかなくてさ。そしたら元から入ってる「ヘルスケア」を使えばいいじゃん!って話しを聞いたので使ってみたんですよね。 まだ2日目だけ…
日曜日:買い物 月曜日:母親の病院 日曜日に母親と買い物に行く予定やったんやけど、母親が調子が悪く不機嫌やったのね。勝手に選んで一週間分、買ってきてって母親に言われたんよ。私は「それは出来ない。一人で買い物に行ってもいいけど、買うものをメモ…
宮崎旅行3泊4日の旅の予定だったんだけど台風により関空が水没!これにより帰りの飛行機が欠航になったので大幅に変更となって出費がかさむ結果となりました。 【事前予約分】 ピーチ往復8,730円 欠航により復路キャンセル −4,650円 宿泊3泊6,000円 3日 …
宮崎カーフェリー 19:10(宮崎港)→7:30(神戸港)毎日運行 予約受付時間:平日9時〜17時 土日祝日9時〜12時 二等席10,690円 二等寝台12,440円 ※宮崎港行きのバスは宮崎駅から乗船時間にあわせて1本しか出ていない。なのであらかじめ受付時間内に予約して…
朝起床して宮崎カーフェリーの受付が9時からなので予約の電話をする。話し中。。。関空難民が殺到しているんじゃないか?という不安にかられて電話を何度もかけなおす。 やっと繋がって話しを聞くと一番安い二等席が満席とのこと。二等席寝台が空いているっ…
宮崎旅行3日目は青島! ビーチでゴロゴロして過ごすって事が今回の宮崎でのテーマだった。朝起きて快晴!!帰りの便のことで不安だけど今日という日を楽しもう!! 向こうに見える島が青島だ。 これが鬼の洗濯岩だ。青島の周囲全てこんな感じになっています…
宮崎旅行2日目 宮崎といえば高千穂とビーチくらいしか思いつかなくて、高千穂は遠いし今回は海見てまったり過ごすつもりでおりました。でも、旅行に行く真際に1日くらいは観光しておこうかって思ってモアイ像のあるサンメッセ日南に行くことにしたんよね。…
そうだ!宮崎県に行こう! というのもわたくし、47都道府県制覇まで残す県は秋田、茨城、宮崎の3県だったので2015年にピーチで関空〜宮崎行きが開通した頃から。。。いつか行かねばなーって思っておったのです。つうことで今回は満を持して宮崎旅行なのです…
今日は父親の老健施設に面会に行ってきました。 だいたい面会は日曜日の午後2時に自宅を出発して午後2時半頃に施設に到着するようにしています。日曜日はお風呂の日ではない。私が働いていた施設でも、月木、火金、水土にお風呂に入るグループがいて日曜日…
難波のオタロードの入り口付近のローソンがドラクエコラボ店になっているということで行ってまいりました。じゃじゃーん!外観からドラクエしてるじゃないですか!かっちょいいですね。東京の秋葉原と難波にしかないらしいよ。 入店するとドラクエの階段を降…