セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

16年5月の無職の家計簿(6ヶ月目)

家 賃¥20,000 食 費¥6,631 電気代¥1,951 ガス代¥1,066 携帯代¥866 ネット¥3,372 雑 貨¥108 衣料費¥1,199 交通費¥15,265 遊び代¥14,750 外食費¥21,589 飲み代¥1,854 贅沢品¥4,520 保 険¥2,000 -------------- 合 計¥95,171

イギリス式年収200万円でゆたかに暮らすを読みました。

この本を誰かにすすめられたのかな? アマゾンで他の本を見てて関連本で出てきてタイトルから面白そうと思って借りたのかな? 思い出せませんが読みだして冒頭からあれ?これってなんか違うんじゃないか? 読む意味あるんだろうか?でも読みだしたし最後まで…

津山から帰宅してぐったりした一日

昨日、津山からバスで大阪に帰ってきました。 津山から大阪まで2時間半くらい。 それでも旅行して帰宅したらぐったりしてしまいますよね。 今回はたった4泊5日だけやったのにね。 写真は津山まなびの鉄道館。

ギーグハウス真庭に泊まってきたよ。【ギーグハウスまにわ】

今回、4泊5日の岡山の旅をしてきました。 その時に拠点となりお世話になったのがギーグハウス真庭さんです。 いつやったかな?ツイッター上に今度、ギーグハウス真庭が新しく出来るので新しい住人さんを募集しますというのが流れてきたんですよ。 その募集…

岡山・真庭の旅4日目〜蒜山高原をサイクリング!その後、真賀温泉につかる〜

三日目、四日目は天気予報によれば雨だったので何もしない予定だったのよ。 しかし三日目の雨も降ったり止んだりやったり天気予報も日中、晴れマークが出ている時間帯もあったのでせっかく来たんだし高原にも行ってみようと思ったのでした。 三日目はずっと…

岡山・真庭の旅2日目〜中国勝山と湯原温泉〜

二日目の今日は中国勝山に行ってきたよ。 朝そこそこ早く起きて電車に飛び乗る。 電車が一時間に1本とかそんなレベルなので。。。 ここは中国勝山駅からすぐの場所の商店街。 しかし、この日も暑かった!! 午前中なのにね。

岡山・真庭の旅1日目〜津山ご城下めぐりに来たよ〜

朝から高速バスに乗って岡山は津山にやってきました。 今回は、観光しなきゃ!って意気込みで来たわけではないので、まあ、それなりに時間を潰せればいいかなってレベルなので。。。 駅前からぷらぷらと歩いて津山城を目指しました。

久しぶりに大阪くらげオフ会してきたよ。

去年の6月を最後にくらげの会は消滅してしまいました。7月、8月と二ヶ月連続で参加者ゼロだったので終了とあいなったのですが、久しぶりに大阪くらげオフを開催しました。参加者は私を含めて5人です。午後2時に待ち合わせ。 前からの知り合いは、カンジ…

20代で隠居 週休5日の快適生活を読む

凄い売れていて絶賛されている大原扁理さんの「20代で隠居 週休5日の快適生活」を借りて読んでみました。ツイッターのフォロワーさんも10回は読んだというツイートをしていたので。。。凄い期待を膨らませて読んだのですが。。。うーん。 私には特に何も響か…

タイフェスティバル大阪2016に行ってきたよ。🌸

先週でしたか東京の方でタイフェスタが行われていてツイッターのタイムラインにその画像が流れてきたのを見ていたんですよね。 そしたら大阪でも21日、22日とタイフェスタが行われるという事を知り私も行ってきました。 最近、タイ旅行に行くフォロワーさん…

80回目の献血に行ってきました。

信用分を損切ったので平穏な日常となっています。 確定損失は大きかったですけど、自分がまいた種なのでしかたがありません。 今年に入って久しぶりに平穏な時間じゃないかな?どうだろう? 株で買ってる時も気分的にダメな時もあったので、なんか気分的に今…

もたない男を読みました。

じみへんの漫画家、中崎タツヤ氏の断捨離本に近いエッセイ。 じみへんじたい、私は知らないんだけど。。。本の冒頭から作業ルームの写真が掲載されているんだけどね。見事に何にもない。ドキュメンタリーでミニマリスト特集の動画を見た時も同じように思った…

ズートピアを鑑賞してきました。字幕の方ね。🌸

5月14日は東宝の日で1100円だったのでズートピアを鑑賞してきたよ。 ツイッターでたくさんの人がズートピアのツイートをしていたので面白いんかなーと思ってさ。ツイッターをやっていると話題の映画ってよくTLに流れてくるんだよね。 いつも気になってたん…

5月定例 無職のオフ会でオフしてきたよ。

今日はカンジさん宅で定例オフ会をしてきました。会った人:カンジさん 午後1時半から開始して。 終わったのが午後8時半くらいやったかな。 今日はジンギスカン!食ったよ。 昼夜逆転したかなと思ってたんですが、ちゃんと夜中に寝れてさ。 そんでもって午…

旅の思い出を残していますか?トラベラーズノート公開します。

みなさんはトラベラーズノートを作っていますか? 私は今回、徳島旅行に行ったわけなんですけどこんな風にまとめました。左が2日目と3日目、右が4日目です。2012年春から作りだして1ページに1日使うようにしてたらもうすぐ一冊が終わるところまできてい…

徳島旅行4日目〜かずら橋と豊稔池ダムに行ってきたよ。〜🌸

4日目は大歩危からスタートです。めっちゃきれい!道路と平行して川が流れているんですよ。ここらへんにヤマビコ打線で有名な池田高校とかあるんですよね。たぶん。こんな田舎に。。。 とても静かな場所。川の音が心地よく聴こえてきます。午前中だと気温も…

モーニング娘。16が千里セルシーでリリイベをしてたので観に行ってきたよ。

モーニング娘。16が千里セルシーにやってきました。 午後17時20分から一回のみ。 モーニング娘。のリリイベって大阪で今までそんなにないよね。 3人くらい来てトークショーと握手みたいなのはあったけど。 ミニライブはどうだろ?3年くらい前に来たって言…

徳島旅行3日目〜ついでに高知にも行ってきたよ。室戸岬から維新の門〜🌸

5日の夕方には室戸岬に到着する。一番の先っちょには中岡慎太郎像もある。南端付近は歩けるようにルートが整備されているんだけど。だからといって室戸岬!っていうような光景はなかったかな。自然の力が凄いし行って自分の目で見ると凄いんだけど。写真に…

母の日に中トロ送ってみたよ。

旅行に行ってたので母の日の記事を書くの忘れていました。 今年は5月8日が母の日やったんですね。 だいぶ前に購入して送ったのですっかり忘れていました。 あ。。。母の日って今日やったんやーみたいな。 うちの母親の誕生日も5月なのでだいたいいつもそ…

ハウスファミリーウォーク大阪大会に誘われて参加してきたよ。

今日は、ハウスファミリーウォークしてきました。会った人:でんさん ニコ生のリスナーさんに誘われて私もウォーキングかあ、やっておこうと思って応募したんだけどね。 応募数1万2千人くらいあってその中で3000人しか受からなくて私は手紙は届きませんでし…

徳島旅行2日目 〜脇町と大菩薩峠に行ってきたよ。〜🌸

5日は子供の日。 この日は徳島県は脇町にまずは行ってきましたよ。ここはうだつの街として有名みたいなので。うだつのあがらないのあのうだつです。ここだけじゃなく新潟にもあったような気がします。岐阜にもあった?この脇町は、吉野川北岸の主要街道と讃…

徳島旅行1日目 〜渦潮と眉山に行ってきたよ。〜🌸

47都道府県制覇の道。 徳島は大阪に近いにもかかわらずまだ行った事がなかったんですよね。なのでGWを使って旅行がてら足を踏み入れてみました。そこそこ早く起きて明石大橋を超えて淡路島に上陸してみる。淡路島さえ私は今回初めてかな。親と行った事あっ…

スポットライト 世紀のスクープを鑑賞したよ。🌸

5月1日の映画の日にスポットライト 世紀のスクープを観にいってきました。 この映画は実話らしく9.11の時らへんにスクープされたものなので知ってる人はいると思います。私は知りませんでしたが日本で報道されてたんですかね? 実話なのでネタバレもくそもな…

世界から猫が消えたならを読んだ。

この前、映画館に行った時にこのタイトルの映画が予告編で流れていたので図書館で借りて読んでみました。 なんだろ?この手の本を読んでも特に何も思わないんだよな。 すんなり読めるんだけど。文章的には好きなんだけど特に何にも。。。