2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
1.支出の詳細 家 賃¥27,203(水道費込) 食 費¥2,817 電気代¥1,789 ガス代¥1,141 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 雑 貨¥220 交通費¥9,500 外 食¥2,900 贅沢品¥8,980 保 険¥3,620 雑 費¥10,000 -------------- 合 計¥74,104円 【簡単な内訳】 贅沢…
くるま暮らし。を読みました。 社会不適合僧侶の究極ミニマル生活と題した本で高野山真言宗僧侶の静慈彰さんが書かれた本です。ツイッターで見たんだけど何で話題になってたのかな?ミニマリスト界隈で話題になってたのか。。。予約した時期は去年の春くらい…
これまでの年金加入期間 国民年金93ヶ月、一般厚生年金136ヶ月の合計229ヶ月となっています。なので19年払ってきたことになりますね。今、私の年齢が46歳で20歳からなので26年間。 26-19=7年 7年くらいは未納となっています。学生の頃を含む無職期間で7年…
今日は父親の介護施設に面会に行ってきました。 施設にいくと父親は車椅子に座って大阪女子マラソンを見ておりました。2時半から3時半までの面会です。何の話をしたかな?母親とテキトーに話をしていたみたいです。日曜日、そして面会に来る時はだいたい下…
今週もざーっと社会の底辺の食事!底辺飯をみなさんに公開しちゃうぞ!もやし、豆腐、卵とそこまで極限な食材だけの食事が底辺ってわけじゃないから!家計簿を見てもらえれば分かると思うけどそこまでしなくても食費はそこまでかからんからね。THE男の料理だ…
すでに74時間もやってる! 昼夜逆転がエグくなっています。ゲームやっていると時間があっという間に過ぎてしまってさ。気づいたら朝の7時くらいになっているわけよ。そこから寝て起きたら午後3時過ぎていたりしてさ。なんか生活のリズムがむちゃくちゃにな…
先延ばしにしていたこととかも含めると今週はやらなきゃいけないことがいろいろとある。一番大きいのが家賃の問題です。 今住んでいるマンションの管理会社が2019年末で変更になったんですよ。これがよくわからんのだけども管理会社と家賃を入金する会社が違…
USJの年間パスを購入したので早速11回目行ってきましたよ。 メルペイに招待されたのを入れずに11回目ですので実質12回目ですね。メルペイに招待された貸切ナイトが18日で今日が21日です。今回、なぜUSJに行ったかといいますと。。。2020年のクールジャパンが…
メルペイ主催のUSJ貸切ナイトに当選しましたので1月18日に行ってきました。『ヒカキン、はじめしゃちょーが宣伝していたあのイベントです。』 午後2時から入園出来て(一般客は午後7時で閉園なんだけど)そこから午後7時〜10時までの三時間貸切で遊ぶことが…
私は貧乏だ。小さい頃から貧乏だった。 こんなところからはじめたいと思う。昔からゲームのハードが買えなかったんだよね。ソフトも買えなかったんだけど、大人になってからもPS2止まりでなかなか買えなかった。なのでどうしたかというと過去の名作をやりだ…
VALUの取引及びSNS機能全般なども廃止すると書かれているので実質VALUはサービス全て停止されるみたいですね。私は2017年8月から使い始めて2年半のユーザーなんですけど毎度のことなのですが、こういう重要なことをVALU内ではアナウンスされないんですよね。…
昨今の私のゲーム感について書こうとしたんだけどボリュームがあるのでスマホゲームと分けることにしました。私が今やっているスマホゲームはポケモンGOとドラクエウォークの2つだけで、それ以外もほとんどやったことないと思います。 ポケモンGO:2016年7…
こういう内容のエントリーは何度目なんだろ?って思うんだけど。。。読者さんって私のことをどう思ってるんだろ?ってよく思うんだよね。可哀相って思っています??youtubeのコメントでも悲壮感ただよってますねって言われたんだけど。。。そうみえるのかー…
Nスペの「認知症の第一人者が認知症になった」が話題になってるようですが、まだ見ていません。再放送もあるみたいなので見たいとは思います。 この番組のことをつぶやいていた人の中で「デイサービスを提唱した人が、認知症になってデイサービスを利用を利…
7日(火) 昼:ピザトースト 今週は買い物にも行かずに冷蔵庫にあるものを食い散らかした結果となりました。寒い冬に外出たくないもんね。昼夜逆転もしてますし。。。重い腰があがらないのでとりあえず家にあったもので。。。 夜:鶏ももとキャベツのポン酢…
私がそういうQR決済やキャッシュレスって文字が入った記事をよく読むからなのかGoogleの記事によく出てきますのでつい読んでしまいます。キャッシュレスをして普段より多く買ってしまって出費が増えただの2%還元の為にコンビニにいく頻度が増えただの。。…
この本は今、貧困に苦しんでいる大人に向けた本ではありません。貧困層にいる子供に向けた本です。これから何にでもなれる芽がある人達に向けた書となります。 30代後半から50代で貧困で苦しんでいる人もいるでしょう。でももう手遅れです。この本を読んで相…
ゼルダの伝説〜時のオカリナ〜 今から10年ちょっと前にNintendo64のゼルダの伝説〜時のオカリナ〜をやったことあるんですよ。中古でnintendo64を買ってね。全く進まないうちにやる気がなくなってやめたんよね。当時もう古かったですしどこへ行けばいいのか分…
2019年度の年収と貯金の推移を更新しておきます。 neet3.hatenablog.jp 年収と貯金からみる経歴の次年度、2019年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(途中noteで公開しているので非公開)です。…
Amazonで1月6日まで初売りセールやっています。最大5000ポイントアップ還元キャンペーンが行われています。よかったらどうぞ。あとAmazonで購入する時はスマホアプリからするといいよ。+1%アップするから。 あと私はChromeの拡張機能「keepa」を入れてま…
あけおめー。 1月1日は当初はブログを書く気はなかったのですが。。。ふと思ったことがありましたので書いてみたいと思います。私って何なのか?ってテーマです。 youtubeやブログ等で私が???になるようなコメントを書かれたりするんだけど。。。ほんと今…