セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

断捨離プロジェクトをたちあげます。

私は今まで買ったものを売るという行為をしてきませんでした。ヤフオクやフリーマーケットなどあったにもかかわらず、そこで買う事はあっても売却するという事はしてこなかったんですよ。抱えたまま結局はゴミとして捨ててきました。今まで私が売った経験は…

18年10月の無職の家計簿(2年11ヶ月目)

家 賃¥27,195(水道費込) 食 費¥2,420 電気代¥1,119 ガス代¥538 携帯代¥3,132 ネット¥3,060 雑 貨¥108 交通費¥23,020 遊び代¥18,512 外 食¥10,100 飲み代¥120 保 険¥1,000 医療費¥2,890 雑 費¥5,460 -------------- 合 計¥98,674 内訳。 通信費…

太陽の塔・内部公開に行ってきたよ。🌸

太陽の塔の内部公開が今年からはじまっています。ニュースを知った瞬間、絶対にみたいなと思って予約しにいくとサーバーがダウンして予約が殺到したんですよね。いつかは見に行きたいと思って万博公園の予約サイトを見に行くたびに空きがなしのマークが。。…

噂話好きな妹がいてよかったこと。

月に1度ほど妹が父親を施設で面会する為に帰省してくるのね。それで昨晩、一泊して今朝帰っていったわけだけど。。。やっぱ妹って凄いなって改めて思ったな。凄いなっていうか妹がいてよかったなって。。。 妹は元々しゃべりで、ずーっと人としゃべってれる…

老健施設入居9ヶ月目の父親と面会してきました。

今日は昼頃に妹が帰省してきたので母親と私との三人で父親の面会に行ってきました。父親の面会は2週間に1度、日曜日に行っております。妹は月1か1.5ヶ月に1度戻ってきて父親の面会に一緒にいっています。 まあ、妹に関しては住まいは遠いですし子供の世…

日経平均822円の暴落の日にマリオやってたよ。

スーパーマリオオデッセィを少しづつ進めています。やりだしたら止まらなくなるけどね。いっぱい穴空きまくりやけど。。。全てクリア出来る人っているんだろうか。。。難しすぎます。それでも出来ないのは放置して先に進めていっている状態であります。 こん…

親の介護は9割逃げよを読みました。

親には親の、私には私の人生や価値観がある。 どちらかといえば、おっとりとして優柔不断な母としては、私にすべてを任せて頼りきりたいのが正直な気持ちなのかもしれない。だが、人は甘やかされると、自分の頭で考え、行動することを放棄し、ボケる。ボケる…

ポケモンGO、1年半ぶりに再開しました。

ポケモンGOが2016年7月にリリースされ、私も1年くらいはやっていたのです。2017年5月くらいまでは。。。ポケGOにレイドシステムが導入されてから分けがわからずに辞めてしまったんよね。 それまでも私のスマホでは位置情報をうまく作動しなかったり空き容量…

歯医者に行ってきました。

9月くらいから行く行くと言いながらなかなか行けなかった歯医者に今日行ってまいりました!前回行ったのがたしか無職になる前だったのでちょうど3年ぶりの歯医者であります。 今回は、母親が半年に一回通っている地元の歯医者に行ったんやけどさ。今日、歯…

ピロリ菌検査の結果が出ました。

先週、ピロリ菌検査キットを購入して郵送検査キットセンターに郵送したという記事を書いたと思います。 neet3.hatenablog.jp ↑上記の記事ね。10月12日に検査を受付日になっていて一週間もしないうちに結果が出るみたいですね。そしてこちらがその結果です。↓…

一人暮らしの1ヶ月の公共料金っていくらなの?

一人暮らしをするうえで1ヶ月の公共料金っていくらくらいになるんでしょうか? 公共料金とは電気代、ガス代、水道代です。 一人暮らしをした経験のない人は分からないと思うんですよ。いったい、いくらくらいになるんだろ?ってね。でも一度でも一人暮らしを…

芦屋川駅から六甲山頂そして有馬まで歩いてきたよ。🌸

2013年以来の六甲登山であります。あれから5年がたったんだなあ。いつかは行かなきゃ行かなきゃと思いつつ5年たってしまっていたよ。前回は、芦屋川駅から六甲山頂まで行って有馬に抜けずに引き返してきて岡本駅に戻ってきたんよね。↓前回の記事でありんす…

購入した物が届いていたりセルフ散髪したり

メルカリでこの前、購入したものです。 2,000円以上のものという条件で1,000円クーポンをもらったので2,000円以上のものでって欲しいものをと考えて考えてしぼりだしたものがこれです。 ほんと欲しいものって私はもうないんですよね。二年前にヴィパッサナー…

吹田のアサヒビール工場見学に行ってきたよ。🌸

今日は吹田市にあるビール工場見学に行ってきましたよ。 ビールの試飲も出来る工場見学として人気があるスポットとなっています。まずは予約をしなければいけません。飛び込みは無理です。予約も人気があるだけあって日程はいっぱいになっていたりしますので…

20回目のヒゲ脱毛に行ってきました。

今日は20回目のヒゲ脱毛に行ってきましたよ。 上の写真が行く3日前に撮ったものです。もうほとんど残ってないんですけどね。まだ少し濃い毛というより薄い毛が口の下らへんとか、ところどころに存在しているくらいです。それ以外は白髪です。 レーザーでは…

認知症の父親の面会に老健施設に行ってきました。

今日は父親の面会の為に施設に行く日でした。ご家族が面会に行く間隔ってどれくらいがいいんでしょうかね?母親も私も2週間に1度くらいでいいという判断なんだけど。。。父親の方はどうも不満のようなんですよ。 まあ、施設に入っていると毎日同じような時…

年間100万円生活手引き書

2015年(41歳)に貧乏セミリタイア生活に入って2019年11月でちょうど5年目となりました。年間100万円という低消費生活によって貯金をそんなに減らす事なくなんとか今に至っています。 このページでは過去に書いてきた年間100万円生活のメソッドといいますか…

ピロリ菌検査キットを購入してみました。

ピロリ菌検査キットを購入してみました。 先日、山本KID氏が胃がんで亡くなられた時にホリエもんがその事についてツイートして物議を醸したことは記憶にあたらしいと思います。 私も去年くらいにホリエ氏のyoutubeの動画を見ていた時に胃がんの原因はピロリ…

日経平均株価は、915円安の大暴落!!

今日も正午くらいに起きました。起きたら1,000円安となっていたのかな。正直もうどうにでもなれって気分ですよ。岐阜さんが消えたみたいだ。果敢に攻めていく姿は。。。ほんと凄いなって思うよ。 ここ数年の下げ時にはそれなりに阿鼻叫喚感があったんだけど…

捏造して妄想してそれを自分で増幅させて怒り狂っている様をみると。。。

こういうありもしない事を書くことって何かしらの罰則ないんですかね? キムさんやばっくれ太郎氏が訴訟とかの話をブログで書いてたけどさ。こういうのって本当にどうなんだろうね。私も10年以上、アンチコメント書かれてきてコメントを承認せずに反応しない…

香港・マカオ3泊4日の旅費のまとめ&持ち物再点検🌸

【事前予約分】 ピーチ往復16,340円 宿泊3泊7,012円 シムカード1,400円 30日 キャッシング1,000香港ドル 1日 キャッシング1,000香港ドル 3日 空港内で両替 10,000円返却される。 香港ドルのレートが14.5円くらい なので29,103円替えて1,0000返却された。 な…

香港・マカオの旅 4日目🌸

香港旅行、最終日は赤柱!スタンレーと読みます。ロマサガ3にスタンレーって街出てきたけど。。。なんか関係があるんですかね。この場所は、香港のリゾート地なんだってキムさんも行ったみたいだったので私も行くことにしました。香港にいる、そんぷーさん…

香港・マカオの旅 3日目🌸

九龍公園の西にあるフェリーターミナル。 朝は、昨日持ち帰りしたカステラを食べながらフェリーターミナルにむかう。やっぱりちゃんと調べていかないとだめですね。今回の香港旅行では分からずにギリギリになってスマホで調べて焦ってあっちいったりこっちい…

香港・マカオの旅 2日目🌸

ホテルから近い 「豪隍點心」という飲茶のお店。午前11時〜午前2時まで営業しているみたいです。この店に行く前に両替をしておこうと思ったんよね。オクトパスカードの残額も一日で一気になくなってマカオに行くのにそれなりのお金がないとあかんやん。なの…

香港・マカオの旅 1日目🌸

香港・マカオに9月30日から3泊4日で行ってまいりました。海外旅行は国内旅行とはまた違いますね。今回の旅行記は思ったこと感じたことを次回に旅行する為にも整理して書いていきたいと思っています。前置きがかなり長くなると思いますが。。。 まず香港行…