旅行
ベルウィル 朝からベルウィルさんとこのモーニングでミルフィーユパンケーキ4枚のせをいただきました。店舗が移動してから初めてやったんですよ。席から作っている様子が見えるんですね。ボウルで生地をしゃかしゃかしているところが見えたのでやっぱそこか…
2日目は大東洋のカプセルホテルに泊まってきました。 ここは12時から入れるのがいいですよね。カプセルエリアには午後3時からしか入れませんけどね。12時に入ってお風呂に入ってくつろぎつつ3時になってからお部屋に入るのがいいのではないでしょうか。 チ…
午前10時前にチェックアウトする。昨晩、配信でせっかく西成に来ているんだから三角公園とか商店街に行ってきたら?って言われたので行くつもりではいたんだけど。。。ホテル出たら雨が降ってたので。。。めんどくさくてやめました。そしたらその後どんどん…
ビジネスホテル加賀 泊まったところは西成にある新今宮駅から徒歩3分にあるホテルです。 部屋は3畳あるのでじゅうぶん寝れます。テレビとエアコン、冷蔵庫もついています。この近所のホテルを探してみるとエアコンついてないところもあるので注意は必要だ…
午前10時前にチェックアウトする。結局、計3回はお風呂に入ってしまったよ。そんで何をすることもなくぷらぷら街をさまよう。シャネルとかナイキの店の前で朝から並んでいたりするんだね。中国っぽかったっすね。 お昼は、ガストでからよしの唐揚げ食ったよ…
グランドサウナ心斎橋 泊まったところはグランドサウナ心斎橋でカプセルホテルです。 チェックイン:15時 チャックアウト:10時 カプセルホテルは昔、蒲田で泊まったことあるんだけどダニに噛まれてさ。それから利用することはなかったんだけど今回泊まって…
前々から月1で大阪に1泊して心身ともにリフレッシュしよう!と思ってたのですよ。最近は籠りがちな生活になってしまってメンタルにきてるからさ。それで今週ようやく実行にうつすことが出来ました。 少し前にPeach航空の72時間セールがあったんよね。チケ…
昨日、GmailにGooglemaps タイムライン情報なるものが送られてきたんですよね。タイムラインとは、グーグルフォトに写真が保存されると撮影した場所が履歴に残っていくって機能なんですよ。上のが私の履歴なんやけど、2015年頃にスマホを初めて持ったのでそ…
最近、2時間ほど歩いているんですよ。まだ3週間目だけどさ。その一環として低山に登ってみようという思いになったんですよ。まずは岩湧山から!登り初めてすぐに気づきました。平地で歩くのと全然違うということを。。。たった15分登っただけで汗だくやよ…
最終日も天気予報では曇のち雨。 午前11時にチェックアウトして浜辺にいく。途中、インターコンチネンタル石垣リゾートのベイウイングのプールを覗くとそこそこプールに人が入っていました。(昨日は誰もいなかった。)水は冷たいけど気温は暑い!って感じで…
石垣島旅行3日目天気予報は曇のち雨で降水確率は60%くらいでした。朝食食べた後にせっかくマエサトビーチ近くの宿をとったんだから見るだけは見に行こうということで浜辺にやってきました。浜辺に着くとだーれもいませんでした。 監視員?が数人いるだけ。…
石垣島旅行2日目 今回の旅行は特に目的はなく浜辺で寝そべってゴロゴロするだけの予定でしたが、1つだけやりたかった事があってですね。それがシュノーケルでした。しかし石垣島についてみると天気予報が大幅に変わっていましてどの日も曇のち雨となってい…
ジ・アバンスホテル石垣島 このホテルは2020年11月にオープンしたばっかりのホテルでキレイだと思います。このホテルまわりにも比較的新しいホテルが建っているとインストラクターのお兄さんが言っておられました。 地図を見てもらえるとわかると思いますが…
石垣島旅行に3泊4日で行ってきたよ。(*^^*) 前回、石垣島に行ったのが2017年なので4年ぶりとなります。前回は2月に行って半分くらいは雨降ってて寒かったので次行くなら海開きしてからがいいということで4月にしたんやけど。。。今回も残念ながらずっと雨と…
昨日は温かかったので昼から桜を見に行ってきました。こちらは扇町公園であります。いやぁー。凄い人でしたね。そこらじゅうにビニールシートをひいて花見をしている人達でいっぱいでした。グランドでは子どもたちがサッカーとかしてたしね。平和そのものな…
王子動物園にパンダのタンタンを見にいってきました。 最近、YouTubeでパンダの動画を見続けているくらげです。主に白浜のパンダ動画を時間があれば見てしまってるんだけどさ。パンダの動きって見てるだけで癒やされますよね。日本でパンダがいる動物園は、…
4日目はあとは帰るだけなので沖縄旅行の旅費も書きます。 チャーリー多幸寿 国際通り店 お昼ごはんはタコスとタコライスをこのお店で食べました。彼女が一番美味しいお店というので行ってみました。私。。。タコライスってそこまで美味しい!って思わないん…
はじめの渡嘉敷島 これね。まじで聞いてよ。旅行の計画は特に離島へ行く場合はちゃんと下調べしてから行きましょう。行きあたりばったりはやめておきましょう。今回、強く思ったのでした。 まず元々は神の島と言われている久高島に行くつもりやったんですよ…
2日目晴れ 昼食の前にホテルを出る。気温的にはなんとも言えない気温。。。大阪よりめっちゃ温かいよ。でも風があると寒く感じるんよね。Tシャツとナイロンパーカー姿で国際通りを歩く。人はまあまあいたような感じなのかな?2年前に来た時は中国語がよく…
11月10日から3泊4日で沖縄旅行に行ってきました。12月に入ると第3波がきておそらく旅行なんていけないだろうと考えて今年最後の旅行に行ってきたわけです。今回かかった旅費の記事も別で書きますが、最初はGOTOトラベルが適用されるJトリップの航空券+宿…
ホテルのチェックアウトは10時だったので朝からスパワールド世界の大温泉に行ってきましたよ。前回行ったのが去年の11月↓ つうか毎年行ってますね。 neet3.hatenablog.jp さすがに午前中から風呂に入ってる人はそんなにいませんでした。レストルームに行くと…
10月29日 お昼ごはんに話題のくら寿司に行ってきました。くら寿司に行くのは3年ぶりかな。お店でGOTOイートの幟もたっていました。ランチメニュー500円!海鮮丼、天丼、フライ丼、にぎりの4種+、茶碗蒸しOR赤だしのセットです。 予約して店に入ったのです…
小豆島1日目の昼過ぎたあたりから眠くなってほとんど動けなかったので、最終日の2日目は早めに起床してエンジェルロードを見に行きました。 エンジェルロードとは、引き潮の時にだけ現れる天使の散歩道とのことなので引き潮の時間は調べてから行ってくださ…
小豆島温泉 オーキドホテル 土庄港から徒歩2分の場所にあってホテル前にバス停もあります。というかフェリー乗り場から建物がほとんどないのでホテルが見えてますのですぐ分かると思います。フロントで午後3時にチェックインしてキーをもらう。 10月から開…
フェリー内で一睡も出来ずに午前7時に小豆島の東に位置する坂手港に入港した。入港する前にデッキから外を見るときれいな景色が広がってはいた。 船から降りてふりかえると乗ってきた船ってこんなにでっかかったんだね。入船する時は深夜で雨が降っていたっ…
フェリーを使って小豆島旅行に行ってきました。今回、1.フェリー、2.旅行1日目、3.ホテル、4.旅行2日目の計4つにわけて記事を書いていきたいと思います。 まずは、なぜ小豆島なのか?これは神戸↔小豆島のフェリーが片道2,000円くらいで安いと何年も前に知…
Welina Hotel Premier中之島East 場所は、大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅から徒歩2分くらいのところにあります。近いですね。このホテルは2020年6月17日にグランドオープンしたばかりの出来たてホヤホヤできれいなホテルとなっています。いやあ、まじでキレ…
宿の人に白髭神社まで送ってもらいました。パワースポットみたいですね。午前10時頃に到着したんだけどまだ人はそんなにいませんでした。 帰りのバスがあるかなと思ってバス停を探すがなかったので神社の人に聞いてみました。バスは走ってません。予約制のバ…
場所は近江高島駅から徒歩2分ほどの場所にあって駅降りると大きな「恵美寿荘」という看板が出ているので迷うことはないと思います。近場にお店はないので駅前のローソンで調達してね。 今のコロナ禍では予約は6部屋しか出ていませんでした。普段は合宿とか…
GOTOトラベルを使って近場でどこか夏を感じる場所はないものかと考えた結果、今回は琵琶湖に行くことにしました。琵琶湖にある近江舞子は過去にレンタルサイクルを使って湖西を走っていた時に賑わっているビーチを見た記憶があってさ。それでここにしたんで…