2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
平成は4月末までなのであと2回くらいは面会にいくと思うので平成最後ではないんか。。。てっきり明日から新しい元号になると思い込んでたわ。 今日は妹がやってきたので父親の面会に行ってきました。二週間に一度面会にいく時に帰省してくれたらいいのにな。…
26日(火)昼:卵あんかけうどん 見た目はあれだが、うどんに卵あんかけをかけるだけなので楽ちん。冬はたまにする。 26日(火)夜:豚入野菜炒め 塩コショウだけで豚とキャベツと玉ねぎを炒める。それだけの一品。 27日(水)昼:チャーハン 肉なしチャーハ…
昨日、焼き鳥屋さんに行ってお酒飲んだ為にそのまま家で寝てしまったんですよね。ということで!レオン編攻略から一日たってクレア編をはじめてみました。まあ、レオン編を一度やっているのでコツは分かっているのでスムーズにいけました。 アイテムの関係で…
バイオハザードre2 レオン編。2日目に突入しました。しかし。。。プラントや工事現場やら。。。めっちゃリアルですよね。 前に働いていた工場のことを思い出してしまったわ。同じような光景がひろがっているのであります。フォークリフト、ドラム缶などなど…
昨日からバイオハザードre2をやっています。ゲームすると時間を忘れてしまいますね。私はバイオってそんなに好んではいなくて。。。このゲームは、プレステで人気だったバイオハザード2のリメイクだそうなんですよね。一応、私もバイオハザード2は買ってプ…
今日は父親の介護施設に行ってきました。 2週間に1度、父親が入居している老健施設に母親を連れて面会に行っております。今日は特になにかあったわけではないんですけど。。。健康保険が新しくなったので窓口で提出したあとに父親との面会です。 父親には…
表紙がインパクトで気になっていた「未来の年表〜人口減少日本でこれから起きること〜」を読みました。借りたものはシンプルな表紙のやつやったけどな。 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書) posted with at 19.03.22 河合 雅司 …
LINEpayやpaypayなどキャッシュレス戦争のさなか、頭がこんがらがってきたのでブログにて整理してみる。 LINEpay(クーポンやらギフトやらばらまく) 20%還元 月25000円まで5000円上限 コード決済 0.5%+3%還元(7月31日まで) LINEpayカード JCBクレカとし…
「つまんね、こんな動画撮るより親孝行しなよw」 「ブログでしょうもない愚痴書くなら親孝行しなよw」 というコメントがつきました。 この人のいう親孝行ってそもそも何を指しているんですかね? 親孝行ってさ。各家庭によって違うと思うんですよ。この人…
【事前予約分】 バニラエア往復 7,390円 宿泊3泊 10,500円 レンタカー3日分 5,450円 13日 交通費 630円(バス代&駐車場代) 食費 668円(コンビニ) 外食 3,918円 14日 遊び代 2,200円 食費 344円(コンビニ) 外食費 2750円 15日 遊び代 1,100円 食費 1,…
奄美最終日! 午前10時前にはホテルをチェックアウトする。最終日は海みながらぼーっとしたいなと思い土盛海岸が1番気に入ったのでそこにいくことにしました。他にも美しい場所はあるのかもしれんけど、私の中ではここが1番でした。 それにしても人が少ない…
3日目は雨 旅行前からこの日は雨というのが分かっていたんよ。雨なので遅めにホテルを出ました。まず行ったのは、鶏飯を食べに「てっちゃん」という店に11時に入店する。私が頼んだのは鶏飯ラーメン。 鶏飯なあ。どうなんだろうな。鶏飯ラーメンは鶏飯より…
奄美旅行の2日目はマングローブでカヌーをしてきました。 天候的に3日目が雨の予報だったので2日目に予定をいれました。カヌーは、マングローブ茶屋とマングローブパークの2箇所あって空港やらホテルやらにパンフレットがあったマングローブ茶屋にしまし…
去年の12月にバニラ・エアで片道500円セールみたいなのがやっていたのでチケットを購入しました。往復で7,390円でした。時期は、2年前に石垣島に2月に行って雨が多くて寒かったので3月にしました。この時期なら例年、18〜20度くらいになると聞きまして。…
11(月) レイド:なし 12(火) レイド:なし 11日、12日と何もしませんでした。外には出ないわ。レイドパスも無駄にするわって。。。そんな生活でした。 13(水) レイド:なし 卵:アローラ産ロコン ウォーキング:12.88キロ 運良く7キロ卵からアローラ…
年収と貯金からみる経歴の次年度、2018年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(非公開)です。支出に関しては30歳の時に一人暮らしをしてからのデータになります。縦軸の単位が万円で横軸の単位…
質問箱にこういう質問が届きました。 旅行の楽しみって何十年も同じような感覚で旅をしている人っているんですかね?そういう風に最近感じることはあります。 私がなぜ旅をしだしたか?といえば最初の頃は1人では何も出来ずにどこにも行けない自分が嫌にな…
財布の中身は25,730円入っていました。 小銭が多めですが。。。現金を使う機会が減っているのにもかかわらず、実家の買い物の立替などの影響です。母親からの支払いは現金なのでどうしても小銭が多くなってしまうのです。 neet3.hatenablog.jp ↑これが1年前…
最近、家計簿をつけていてこれは計上すべきかしなくていいのか悩むことが多くなってきました。悩むってほどってのはちょっと大げさやけどもさ。なんの事かというとポイントのことだ。例えばメルカリで自分の物を売って得たポイントで物を買った場合。。。私…
父親の老健施設に面会に行ってきました。 施設につくと父親は大広間に椅子に座っておりました。介護士さんが来て車椅子の乗せますか?って聞いてきたので、はいと答えました。歩行器でもええんやけどね。車椅子を押して面会室へ。 父親の面会する時はオヤツ…
今日の午後10時からツイキャス配信します。 先週はほとんどポケ活はしていません。でもズガイドス2体、ミツハニー、タテトプスを家の前でGetはしました。動いていないのに幸運だけは舞い込んだて感じでしょうか。 4(月)なし(3日分のレイド持ち越し) レ…
でもさ。貯金1万円でもしていれば上位77%に入るわけか。 なので私は上位77%に入る人間ってことになるよね。そう考えるとこの数字はそんなに悪いことではないと思う。↓下が今日、話題にあがっていた記事ね。 mainichi.jp でもさ。こういう統計の記事ってむ…
これ鬼でしょ! 土曜日の午前3時からちょっくらやってみるかと思ってプレイしだしたわけよ。前回は前哨戦の8ボスを余裕で倒せたのでなんとかなるんじゃないかと思って対戦したら第一ステージの中盤で全滅したんですよね。それも攻略サイト見ながらしたにも…
昨晩、母親と口論になってしまいました。 口論といっても一方的に私が言われただけなのだが。。。その後、気分が悪くなって何もする気になれずに午後8時にはふて寝して布団に入りました。この記事は、昨晩に私がツイートした文章を読み返しながら書いていま…