セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

無職が日雇いで肉体労働してきたよ。今年2日目

朝、七時から10分おきに7:00、7:10、 7:20、7:30と4つのアラームをセットしておく。毎日のことではないので起きれるかどうか不安でしかたがないので。。。就寝したのも午前3時半頃やったしね。 なんとか起床する。こちらの大阪の家に戻ってきて思ったこと…

18年1月の無職の家計簿(2年2ヶ月目)

家 賃¥20,000 食 費¥3,119 電気代¥861 ガス代¥745 携帯代¥1,732 ネット¥3,060 交通費¥7,700 遊び代¥500 外 食¥7,145 贅沢品¥10,000 保 険¥2,000 -------------- 合 計¥56,862 内訳。 交通費:イコカチャージ分 、高速バス代 贅沢品:甥っ子のお年…

自分の時間を取り戻そうを読みました。

新入社員だから、第一志望の会社に入れたのだから、やっとつかんだチャンスだから、高く評価されているから、今が頑張りどころだから、途中で投げ出すべきじゃないから、そして、家族のためだから、他の人はもっと頑張っているから・・・ という出だしからは…

97回目の献血に行ってきたよin茨木

わたくし雪が降りしきる中、97回目の献血に行ってきました。今日じゃないですよ。2日前のことです。仕事が終わった後に寄ったのです。この献血ルームも一年ぶりくらいですかね。ルームを見渡しても知ってる人はいませんでした。 冬場の寒い時期は献血する人…

介護老人保健施設の見学に行ってきました。【親の介護日記78】

はぁ。。。ため息しか出ないよ。 仮想通貨のコインチェックがネムの消失分を全額返済するというニュースが流れてちまたでは、それについてヤイヤイ言ってるみたいですが。。。そういうので盛り上がれるってのは心に余裕がある人なんだよ。 それどころじゃな…

ネムとリップル買おうと思ってコインチェックの口座作った一週間後に約580億円流出事件が起こった。

仮想通貨取引所の大手のうちのひとつコインチェックがハッキングされ580億円相当のネムという仮想通貨が盗まれたとのことで今、大騒ぎになっている。コインチェックとは去年の12月くらいから出川哲朗を使ったCMをバンバンうっていたあの取引所です。 CMバン…

無職が日雇いで働く!2018年最初の第一歩!

新年一発目の日雇いの仕事行ってきたよ。 朝の7時の目覚ましで起きて身支度して家を出る。最近は寒くて布団から出れずにちゃんと起きるのは午前11時頃になってしまっていたんだけど。。。仕事となると別。ちゃんと起きれました。 寒い中、最寄り駅まで歩く…

認知症の父親の見舞いに行って施設に連絡もしたよ。【親の介護日記77】

今日は朝から母親の病院にいきました。しかし。。。予約時間が11時で診察に呼ばれるのが12時半ってどういうことなんだろ?何のための予約なのかわけがわからん。30分待ちが限界じゃないだろうか? その後も薬局でまたえらい待たされるしさ。たしかに大きな病…

雪の中、父親の御見舞にいってきました。父親は認知症。【親の介護日記76】

昼頃に母親から病院連れていってくれないの?って言われたんよ。あれ?昼食の時に何も言ってこなかったからてっきり行かないもんと思ってたんだけど。。。 今日から明日にかけて雪が降るということで積もってしまったら明日いけなくなるのでってことで父親の…

でんさんと新年会してきました。

昨晩、新年会してきました。参加者:でんさん 毎年この時期に居酒屋さんに行ってるんですよね。今年で三回目かな。交流はほんと一年に一回くらいに会って話すくらいでライン交換しているとかそんなレベルなんですけど。。。 私の方は友達もいなくて誰かに会…

名古屋で生クリーム山盛りのウインナーコーヒーを飲んできたよ。🌸

ちょっと有名な喫茶店に行ってきましたよ。 1963年から営業されている老舗店であります。 店前にもそのメニューが飾られております。 じゃーん!これですよ! ウインナーコーヒー450円!!(アイスもあるよ(*^^*)) この高さ!生クリームたっぷりであります…

毎日のように、おめーはクズだから悲しむ人もおらんしなってコメントされて疲れています。【親の介護日記75】

介護はどうしたさん お前こんなことやってる場合なのか。 親の介護はどうしたんだよ、このクズ野郎。 アイドルオタ、無職、介護・・・。 マジでしっかりせいよ、40代なんだろ。 お前はただのサボりさん 介護て、お前親の介護しとらんやん。 何もやってない…

寝たきりの認知症の父親が病院でみるみる痩せていく【親の介護日記74】

今日は父親の見舞いに病院に行ってきました。 着替えを替えなくちゃいけないので頻繁に行かなくちゃいけないんだよね。他の病室の人ってご家族さんの行く頻度はどんなもんなんだろ?2日か3日に一回は行かなくちゃいけないのかなあ。寝巻きのレンタルとかだ…

無職が仮想通貨暴落してお金が溶けたよ。

昨晩、仮想通貨が暴落しました。 200万突破していたBitcoinを筆頭に全ての仮想通貨が半額セールになりました。1日たって少し戻ってきていますがそれでもBitcoin130万円くらいです。 私も仮想通貨を持っているので何も手につかない状態でした。Bitcoinが上が…

病院から追い出される認知症の父【親の介護日記73】

今日は病院から話があるということだったので病院に行ってきました。 この病院ってほんと時間守らないんよね。利用させていただいているので、文句は言いたくはないんだけどさ。前回もそうだったんだけど。。。時間はほんと守って欲しいわ。病院の明細書とか…

寝たきりの父親の見舞いにいってきました。【特浴】【親の介護日記72】

今日、父親の見舞いに行ってきました。 病院の支払いに行かなくちゃいけなかったのでそのついでに父親の見舞いに行ったんですね。そしたらちょうどお風呂に入るとのことで10分だけ面会となったのです。なんだろな。父親のその光景を見ていると、ぶざまだなっ…

実家・病院・施設【親の介護日記71】

実家に戻ってきた。疲れた。 気疲れっていうんだろうか?なんだろ?この感覚は。。。 特に何をしたってわけではないんだけど、凄く疲れるんだよね。実家に戻ると妹がいてさ。今日、父親の見舞いに母親と一緒に行ってきたとのこと。妹の父親に対する熱と私と…

ピンクの花園、妖艶なお店!ももまるに行ってきたよ。【名古屋珍名所】🌸

栄に面白いお店があるというので私もちょっくら行ってきました。 店は少しわかりにくいんだけど路地に入ったところにあって桃のマークが目印であります。その手前にピンクの自転車が置いてもいます。午後6時から午前4時までやっているというので午後6時ちょ…

無職がご当地アイドルのミニライブに行ってきたよ。🌸

今日は久屋大通公園で「ご当地鍋フェスティバル」ってものがやっておりまして、そこでご当地アイドルのミニライブがたくさんありましたので行ってきました。 ・ω・ アイドルのミニライブなんて。。。ひさしぶりです。最近は全然行ってなかったからなあ。いつ…

年収と貯金の推移(2017年度版)

年収と貯金からみる経歴の次年度、2017年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣いです。支出に関しては30歳の時に一人暮らしをしてからのデータになります。縦軸の単位が万円で横軸の単位が私の年齢…

96回目の献血に行ってきたよ。in大阪

今日は2018年一発目の献血に行ってまいりました!! 午後1時頃に献血ルームに行ったんだけど。。。入り口から分かるほどの凄い人。。。受付窓口には40分待ちっていう紙が貼られてありました。家から近ければ空いている時にいくんだけど。。。遠くてわざわざ…

66歳認知症の父親の御見舞に行ってきたよ。【親の介護日記70】

今日は母親を連れて父親の見舞いに行ってきました。病室に行くと父親はベットに横になっていました。前回行ったのが6日なので3日ぶりですかね。着替えも特になく、オムツもそれほど減ってないようでした。パットだけは減っていましたけどね。次行く時はパッ…

困った母親。身勝手、重たい、めんどう。【親の介護日記69】

年末年始にも感じたことだし、昨晩実家に帰った時も感じたんですよね。母親と私の意識の差っていうんかな。妹に対しても思うことなんだけどさ。私に対しての扱いが。。。それ違うんじゃないの?都合のいい人と思いすぎじゃないの?私がしていること、私がい…

病院に見舞いにいくと車椅子に拘束されている父親がいたんよ。【親の介護日記68】

今日は病院へ父親の見舞いに行ってきました。昨晩、母親と一悶着あったんだけど、またそのことは次の機会に書こうと思う。今朝、発注していたオムツとパットが届いたので病室に持っていくこととなったのでした。 土曜日なので病院は閉まっていて駐車場も病院…

今までのくらげ旅の記事一覧だよ。

【北海道】北海道 【東北】青森、岩手、宮城、山形、福島 【関東】東京、神奈川 埼玉 栃木 群馬、千葉 【中部】愛知、三重、福井、石川、静岡、岐阜、長野、新潟、山梨 【近畿】大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山 滋賀 【中国】岡山、広島、山口、島根、鳥取 …

「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」が気になる。

エホバの証人の元信者女性が自分の体験を元に漫画を書いたものです。今、凄い気になっていて読みたいって私は思っています。ヤマギシ会の「カルト村で生まれました。 」も面白かったですけど。。。この漫画も同じように知らない世界なので。。。 この漫画の…

無職のおっさんが今日あったことを日記として記してみた。

ダイソーに売ってた100円のチョコレート食べたよ。そこそこ美味しかったわ。バレンタインデーであげると喜ばれる一品だと思うので世の女子はこれプレゼントするといいと思うよ。 実家から家に戻ってきている。やる事はこれといってないんだけど、ゴミ捨てと…

無職の苦痛な正月三が日が終わりました。

正月三が日もなにごともなく終わってしまった。これといって何かをしたわけではなかったと思う。 1日 2日 病院へ父親の見舞い 3日 妹家族がきた。 こんな感じ、毎年、妹だけ年末年始、帰省していて今年も30日から3日までおったんよね。旦那さんと子ども…

寝たきりの父親の見舞いに行ってきました。【親の介護日記67】

今日は、父親の病院に妹と母親を連れて見舞いに行ってきました。駐車場もそれなりに車がとまっていたので。。。正月といえどもお見舞いする人は多いんでしょう。そして父親が寝ている病室へ。 午後2時頃に行ったんですけど、父親はベッドで仰向けになって寝…

あけましておめでとうございます。2018年

44歳まで2週間をきったくらげでございます。 年賀状もブログ用とVALU用の2つ描こうと思ってたのですがめんどいのでやめました。とりあえず新年に思ったことなどを日記に書いていきたいと思っています。 今年で無職3年目になるわけなんですけど、無職にな…