セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20年11月の無職の家計簿(5年目)

1.支出の詳細 家 賃¥26,415(水道費込) 食 費¥4,143 電気代¥1,212 ガス代¥762 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費20,750 遊び代¥2,445 外 食¥9,336 飲み代¥5,869 贅沢品¥2,682 保 険¥7,820 -------------- 合 計¥87,366円 【簡単な内訳】 交通…

46歳底辺独身男の一週間の貧乏ごはんだお。

今週もざーっと社会の貧乏な食事!貧乏飯をみなさんに公開しちゃうぞ!もやし、豆腐、卵とそこまで極限な食材だけの食事が貧乏ってわけじゃないから!家計簿を見てもらえれば分かると思うけどそこまでしなくても食費はそこまでかからんからね。THE男の料理だ…

桃鉄してGOTOイートしてそれだけの1日でした

昨晩はGOTOイートで予約していた「イタリア大衆食堂 堂島グラッチェ」さんで食事してきました。 ポイントがつく最終日に1件だけ予約した分です。凄い人は何件分も一気に予約していた人もいたみたいですね。さすがに私はそんな先まで予定を考えれないから無…

無職6年目に入りました。(2015年11月16日に無職になった)

今月で私は無職6年目に入りました。 この間、働いたことがあるか?と言えば日雇いを10日ほどはしましたから完全に仕事をしてなかったわけではないのですが。。。まあ、無職みたいなもんですよね。まあ意気込みみたいなものなんて特にないですし安全圏にいる…

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ をやってみました。

11月19日に発売されたSwitch「桃太郎電鉄」をプレイしています。 今作は据え置きとしては10年ぶりの作品だそうですよ。絵柄が変わったのは残念ですがねえ。。。。ちなみに私はPS2の桃鉄Ⅹぶりです。 まず小手始めに人間2+COM2(まめ鬼と餓鬼)の3年でプ…

新型コロナ感染対策で、ヒヤリ・ハットを各自で作ってみては?【コロナ禍】

マスク市場が凄い事になっていますね。51枚で380円のが楽天で出ています。1枚7円くらいやけど。。。送料無料なのでほぼ無料みたいなもんやんw コロナの感染者が増えているけど今後、マスクの値段ってあがるんですかね? コロナの感染者数が激増していますね…

GoToイートキャンペーンと私の懐事情w

GOTOイートは10月1日にスタートして来年の3月末までのキャンペーンです。しかしオンライン予約業者(ぐるなび、ホットペッパーなど)によるポイント還元は11月16日くらいで終わりました。 そして最近になってコロナの感染者も増えており、冬場になるともっと…

オクトパストラベラー大陸の覇者3章を終えました。

ゲームを先行してガシガシとプレイしているわけではないので現在どこまでストーリーが開放されているか知りませんが。。。一応、3章まで終えましたので感想を書いていきたいと思います。面白いです!!Switchの「オクトパストラベラー」をプレイしたことあ…

沖縄旅行4日目 沖縄3泊4日旅費まとめ🌸

4日目はあとは帰るだけなので沖縄旅行の旅費も書きます。 チャーリー多幸寿 国際通り店 お昼ごはんはタコスとタコライスをこのお店で食べました。彼女が一番美味しいお店というので行ってみました。私。。。タコライスってそこまで美味しい!って思わないん…

沖縄旅行3日目 渡嘉敷島で歩くだけの苦行をしてきた🌸

はじめの渡嘉敷島 これね。まじで聞いてよ。旅行の計画は特に離島へ行く場合はちゃんと下調べしてから行きましょう。行きあたりばったりはやめておきましょう。今回、強く思ったのでした。 まず元々は神の島と言われている久高島に行くつもりやったんですよ…

沖縄旅行2日目  北谷サンセットビーチの夕日が見れなかった。(T_T)🌸

2日目晴れ 昼食の前にホテルを出る。気温的にはなんとも言えない気温。。。大阪よりめっちゃ温かいよ。でも風があると寒く感じるんよね。Tシャツとナイロンパーカー姿で国際通りを歩く。人はまあまあいたような感じなのかな?2年前に来た時は中国語がよく…

沖縄旅行1日目 彼女が酔っ払って大暴れ🌸

11月10日から3泊4日で沖縄旅行に行ってきました。12月に入ると第3波がきておそらく旅行なんていけないだろうと考えて今年最後の旅行に行ってきたわけです。今回かかった旅費の記事も別で書きますが、最初はGOTOトラベルが適用されるJトリップの航空券+宿…

何故、我々はルームシェアをするようになったのか?後編

で。。。なぜ一緒に住むようになったか? ここなんだよな。なんでやろ? 私から言ったわけではないのです。彼女からかな?覚えてないけどおそらくそうなんでしょう。 だからなんだろうな。言われた時に私から月2回会うといってたのに私の家庭の事情で出来な…

何故、我々はルームシェアをするようになったのか?前編

先日、「ルームシェアして2年5ヶ月目になりました」という記事を書きました。下の記事ね。 neet3.hatenablog.jp そもそも何故、ルームシェアをするようになったのか? これね。分からないんですよね。私が言い出したわけではないですし、なんでこんなこと…

父親の介護施設に面会に行ってきました。

今日は父親の面会に9ヶ月ぶりに行ってきました。 これは妹が急に決めたことだ。経緯は直接、施設に電話して交渉したあと、金曜日の夕方に実家に「土曜日に戻るので日曜日にお父さんに会いにいこう」って連絡があったのよ。ちょうど金曜日の夕方は私と母と言…

母親と口論になり寝込んでしまった話

私はメンタル弱々人間である。 昨日、朝早く起きることが出来て規則正しい生活に戻るのかな?という予感はあった。早く起きると1日が長く感じることができる。夕方くらいにはやるべきことを終わらせて気分も爽快であった。が。。。 昨日、「家族遺棄社会」の…

家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。を読んだ感想

家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。の感想 著者は菅野久美子さんで2020年8月出版ということなのでコロナ禍のこともふれられています。1章「親を捨てたい人々」2章「捨てられた家族の行方」3章「孤独死の現場から」4章、「家族遺棄社会はどこからき…

生きがいってありますか?

最近、Youtubeのライブ配信をしていると「あなたの生きがいってなんですか?」 という質問をたびたびされます。もしかしたら同じ人が同じ質問を毎回しているのかもしれませんが。。。そういう質問があるたびに一応は考えるのですが、「生きがい?そんなのな…

オクトパストラベラー大陸の覇者やってみた感想

10月28日ににリリースされたスマホゲーム「オクトパストラベラー大陸の覇者」をさっそくダウンロードしてプレイしてみました。まだ1章を終えたところでプレイ時間も12時間程度ですが、はじめてみた感想を書いていきたいと思います。 まずオクトパストラベラ…

スパワールド行ってパキスタン料理を食べてきたよ。🌸

ホテルのチェックアウトは10時だったので朝からスパワールド世界の大温泉に行ってきましたよ。前回行ったのが去年の11月↓ つうか毎年行ってますね。 neet3.hatenablog.jp さすがに午前中から風呂に入ってる人はそんなにいませんでした。レストルームに行くと…

ホテルリブマックス心斎橋EASTに泊まって大成閣で食べてきたよ🌸

10月29日 お昼ごはんに話題のくら寿司に行ってきました。くら寿司に行くのは3年ぶりかな。お店でGOTOイートの幟もたっていました。ランチメニュー500円!海鮮丼、天丼、フライ丼、にぎりの4種+、茶碗蒸しOR赤だしのセットです。 予約して店に入ったのです…