2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥5,170 電気代¥1,361 ガス代¥545 携帯代¥1,848 ネット¥4,104 衣 類¥3,053 外 食¥1,479 贅沢品¥2,580 保 険¥3,777 雑 費¥910 -------------- 合 計¥52,050円 【簡単な内訳】 衣類:ズボン 贅沢品:…
どんな人生であろうが素晴らしい。— くらげちゃんねる@底辺Youtuber (@crycat3) 2020年6月26日 最近特にどんな人生であろうが私は素晴らしいと感じています。 生産性があろうがなかろうがその人が価値を生み出していようがなかろうが、生きている様、それが…
今週もざーっと貧困な食事!底辺飯をみなさんに公開しちゃうぞ!もやし、豆腐、卵とそこまで極限な食材だけの食事が底辺ってわけじゃないから!家計簿を見てもらえれば分かると思うけどそこまでしなくても食費はそこまでかからんからね。THE男の料理だから見…
今週のはじめに住民税と国民健康保険が私が思っているのとは違う額が提示されていたので役所に行って相談しにいったことを記事にしました。その後に役所から新たな通知書を郵送すると連絡があり、その通知書が今朝届きました。 neet3.hatenablog.jp 結論から…
YouTubeのコメント欄で、「無職のくせに外食行き過ぎや!」って書かれたんですよね。そんなに行ってるかな?って疑問に思ったので今回は集計してみました。私は、自宅に戻った週には"46歳独身男の底辺飯"という記事をあげているのですぐに分かるんですよね。…
<注意>これを読んでも特に参考にならないとは思います。<ただの日記です> 住民税 2週間前におうちに住民税の通知が届いたんだ。 住民税??所得ゼロのはずなのに。。。え?確定申告のやり方が間違っていたのか?よく分からずに先々週に税務署に足を運ん…
最近まじで生活がやばいです。 朝方:午前6時〜7時くらいに就寝して正午に起床する。 夜ご飯食べたあとに決まって眠たくなる。 午後8時から9時あたりから2時間ほど寝てしまう。 それで朝までまた寝れなくなるんよね。 寝ずに少し改善したかな?と思っても2…
「自分が納得のいく人生を生きる」って、幸福の大きな条件だな。見過ごされがちだけど。まったく同じ人生だったとしても、やらされたのと自分で選んだのでは、全然幸福度が違う。やらされると、「ありえたかもしれない別の人生」への羨望に苛まれ続ける。 先…
ポケモンブラックをプレイはじめてから一週間くらいたちました。プレイ時間も30時間を超えてきたでしょうか。。。まだ途中だと思いますが、ちょっと思ったことを書いていきたいと思います。 これが世の子どもたちが熱狂したポケモンのゲームなのか?というの…
2019年10月から2020年6月末までの9ヶ月間、消費税増税にあわせて導入されてきたキャッシュレス還元事業、2%、5%の還元が今月末で終わりますね。QR決済などのキャッスレスに関して私が感じたことを書いていきたいと思います。 2018年12月 paypay100億円キャ…
今週もざーっと社会の底辺の食事!底辺飯をみなさんに公開しちゃうぞ!もやし、豆腐、卵とそこまで極限な食材だけの食事が底辺ってわけじゃないから!家計簿を見てもらえれば分かると思うけどそこまでしなくても食費はそこまでかからんからね。THE男の料理だ…
先々週、天王山にハイキングに行って疲労感が半端なかったんですよ。それでこれはいかん!体力なさすぎ!ってことで。。。今週は大阪の超有名な名所、「箕面の滝」まで歩いてまいりました。写真は、阪急の箕面駅へ行くための乗り換え駅である石橋阪大前駅の…
www.youtube.com YouTubeでたまたまこの動画を見つけたのよね。 見た瞬間に衝撃を受けました。 オジャパメンって元歌あったんや!! 25年目にして初めて知りました。ダウンタウンのごっつええ感じのオジャパメンの歌詞って文字を逆読みとか機械音かなんかで…
私はDIYみたいなのが非常に苦手なのであります。日曜大工とかしたことない!!棚を作るといって壁にボンドで貼り付けただけの上沼恵美子の旦那と変わらないくらいの下手な自信があります。 そんな私ですが実家に戻ってきて3回目の夏を迎えます。ずっと網戸…
「ポケットモンスターブラック」をプレイしはじめました。 これ2010年のソフトなので10年前の作品なんだけどね。なぜ、このソフトをやろうと思ったかといいますと。。。私はポケモン世代ではないんですね。初代ポケモン赤緑が発売された時には私はすでに大人…
うちの家では年に4回、お墓参り(掃除)にいっております。前回行ったのが3月11日で過去日記を見ていると。。。父の施設にもその頃から行ってないんですよね。3ヶ月かあ。。。未だに介護施設は面会謝絶なんですよね。まだ連絡来ていないんですよ。緊急事態…
私の場合は言ってなかったです。私自身が人生に疲れた組なので。。。1人でひっそりと死んでいこうと思っていました。当時の両親は元気でしたし「子供の世話にはならない。自分たちのことは自分達でなんとかする!お前達は勝手にやっていけ!」みたいな事を…