2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
1.支出の詳細 家 賃¥54,447(水道費込) 食 費¥1,141 電気代¥3,456 ガス代¥1,868 携帯代¥2,797 ネット¥3,248 交通費¥6,000 保 険¥5,150 雑 費¥550 -------------- 合 計¥78,657円 【簡単な内訳】 携帯代:1年間はこの値段です。 保険:府民共済…
退去作業が憂鬱だった。引っ越し、残った生活用品の後始末。 木曜日にふらっと外に出た時にふとマンションのゴミ出すところを見たのね。そしたら私が捨てたものがまるまる残っていたのよ。はぁ?持っていってくれへんの??ビニール袋に入ればなんでも持って…
今回、実家に戻って子供部屋ニートおじさんになるという選択をしたわけですが、その時に他の選択肢が全く頭の中に出てきませんでした。実家で住むというのが1番、今の私にとって過ごしやすい場所だと思ったから即決したわけだけど、1年半前だとこんな選択は…
引っ越しのこと 賃貸物件の退去の告知は一ヶ月前にしなければいけないので6月末まではこの家にいることになります。1.引っ越し、2.家具の処分、3.明け渡し、4.各種手続きを終わらせなければいけない。すでにいろいろと決まってきているんだけど、家具の処分…
15日(土) エアコンどうしよ? 今までエアコンがついている部屋の引っ越ししかしてこなかったので、私にエアコンの知識がないのだ。処分するか?そこそこ新しいエアコンらしいので実家に持ってかえるか?もったいないしね。母の部屋のエアコンが古くて今は…
www.dailymotion.com 4月13日に放映されたクローズアップ現代「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」の動画があがってたので私も見てみました。 去年、親の死を放置していた事例が全国で28件出ていましてそのうちの9件が仕事などをしながら親と同…
13日(木) 昼間に彼女からLINEで「来週に退去する」って突然連絡がきた。え?シェアハウス?って聞くと、そうとのこと。全く想定していなかった。部屋借りると思っていたので家にある家具はあらかたそのまま使うもんだと思っていたんですよ。私は子供部屋お…
12日(水) 前日、彼女にふられた日が、日経平均909円の暴落だった。この日は日経平均が461円も下がり。私の持ち株も含み損が拡大していた。 neet3.hatenablog.jp しかし私はそれどころではなかった。終わり値を一応は確認しただけで、ああ下がったなって思…
11日(火) 午後5時頃に自宅を飛び出した私。自宅から実家までは2時間半くらいかかると思います。普段なら電車の中でスマホをいじって過ごすわけだけど、この日はずっと考えごとをしていました。 これから私はどうする? 退去したら一人になってまで大阪で…
どう書いていけばいいんだろうか?まず結論としては彼女と別れてルームシェアを解消することになりました。今までと生活形態がガラッと変わってしまうので報告の為にあらましを書いておこうと思います。 まずは解消するルームシェアの記事はこちらです。↓ ル…
一応、4月のやることリストの中に「実家の部屋の整理(メルカリで断捨離)」というものがあったわけだけど。。。1ヶ月半たっても全く手をつけてなくて。。。そもそもメルカリじたいしていない。なんかめんどうでね。 でも、ちょっとしたことがあって掃除をす…
2015年8月10日に私はツイートしていました。 今から約4年前なので私が41歳の時です。 ↑このエピソードは、「蒼太の包丁」全41巻の中の31巻目4話「男の不理」に出てきます。 底辺男の私も45歳になれば泣いてしまうんだろうか? pic.twitter.com/yQPA0e2Isu —…
アイマッサージャー これね。一ヶ月以上前にpaypayのグランドフィナーレというキャンペーン期間に買ったのね。買った商品と同じものをAmazonで調べてもなかったんですけど。。。同じようなアイマッサージャーは出ているのでそちらでもいいと思います。レビュ…
独り身と家庭持ちの人との違い 最近よくこの感覚を気づかないまま年をとってるなって実感しているんですよね。私はずっと一人暮らしをして一人で過ごしてたんですよ。自分が老化しているってことに気づかない。たまにDSとかスマホとかで黒い画面に写った自分…
最近はテレビも見ないしコロナ関係の情報も目にしないようになっているのでコロナに関しては私はよく知らない状態です。緊急事態宣言が出てどうなんだろうね。普段よりもみなさん自粛しているんですかね?外出もしていないのでそのへんの空気感もよく分から…
面白かった!よかった!80点! 前にも書いたんだけどデモ版をプレイして、これはやる必要はないな。って思ったわけだけど、デモをやった時とは全然違う印象でさ。まじでやってよかったわ。FF7ってさ。1997年発売の24年前の作品で私が23歳くらいにやったのか…
全くやる気がでない。 何故このタイトルにしたかというと、一年前のあなたの記事ってのが、はてなブログからメールで届いたんだ。で、読んでみると同じような状況になっていたので今回は、全く同じ書き出しで無理やり初めようと思ったわけだ。 日記すら書く…
今週は自宅に戻ってからずっとゲームしてたので外出しなかったんだよね。なので買い物にもほとんど行かなかったとです。使ってる野菜も決まったものばかりです。他は冷凍してたものを使いました。だって。。。外に出るのめんどうだもん。社会の底辺飯ってこ…