リングフィットアドベンチャーを開始して2ヶ月がたちました。
風邪で休んだこともありましたけどほぼ毎日プレイ出来ております。
30日目 運動負荷レベル25 運動時間20分以上
↓
60日目 運動負荷レベル28 運動時間30分前後(100カロリー前後を目安にしてます)
負荷レベルもじょじょに上げてきて今レベル28なんだけどかなりキツくなっています。90日目には負荷レベル30にしたいと思ってるけどね。運動時間は30分前後かな。
この日は25分でしたけど。。。これは25分の時点でボス戦しか残ってなかったのでここで切り上げたんだよね。ボス戦は確実に10分超えるだろうしってことで。
昔やってたフィットボクシングと比べるとこっちのほうが続けやすいと思います。フィットボクシングは有酸素運動なので1つのエクササイズが12分くらいあって途中で休めないんよね。これは途中でも休もうと思えば休めれるから。。。つらくはないです。まあ、消費カロリーも全然違いますけどね。私はこっちのほうが続けやすいと思います。
筋トレになるのか?
腕、脚、腹筋、ヨガがあるけど、ヨガは舟のポーズだけしかやってません。出来るだけ腕をやるようにはしているけどね。スクワットとプランク系は頑張って1日2回くらいが限界なので。。。調整しつつやってるって感じです。
今まででバトルジムの腕縛りが一番きつかったと思った。あれきついね。5連戦の腕縛りはさ。脚、腹筋、ヨガの縛りだと種目で逃げようと思えば逃げれるんだけど腕だと全部きついですからね。あれはきつかった。そう考えると相手がどんな相手でも腕の種目だけで乗り切るのもありかなと思ったり。。。
レベルは158まできました。おそらくあと一ヶ月でクリア出来るとは思うんだけど。。。もちろんクエストで取りこぼしもあるんやけどさ。あれが苦手っていうか出来ないんよ。ハリセンで打ち返すやつ。あれむり!Bランククリア限界。。。最初のチュートリアルでもクリアできんからな。あと敵に当たらずにコースクリアするやつとか。飛び越えられへん。何回も挑戦してしまって無駄にレベルあがってるんよね。
そんなとこ。リングフィットアドベンチャーが終わったらジムに通うかなと思ってたけど3ヶ月目が終わってから結論を出そうと思う。私は家トレだと追い込むのがやっぱできんのよね。そういう人にはリングフィットアドベンチャーのほうがいいのかもと思ったりしました。あと、これやりだしてから他のゲームはしていません。カセット変えるのが面倒でさ。やりたいゲームはいっぱいあるのになあ。