2022年度の年収と貯金の推移を更新しておきます。
↑去年の年収と貯金の推移はこちら
年収と貯金の推移、2022年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣いです。支出に関しては30歳の時に一人暮らしをしてからのデータになります。縦軸の単位が万円で横軸の単位が私の年齢です。
データはエクセルで毎年入力していってるのですが。。。年々見づらくなってるんだけど、もうどうすることも出来ない。今はmacで昔作ったのを入力しているだけなので。。。
ネット収入
今年のネット収入は実家で生活している分にはギリギリなんとか生活費だけは稼げたって感じでしょうか。支出が約50万円。実家にひきこもって何もせずに生活していたらそれくらいになるようです。ですが来年はさらにネット収入は下がると思いますので赤字は決定的ですw 株の方も今年は散々だったしね。ほぼプラマイゼロで含み損だけまだ抱えているって状態です。まじで下手くそすぎるよな。
まあ、いんだけど。もう人生も9年しか残ってないし非課税世帯あと9年続けるつもりではいる。望みも特にないしね。貯金の方は仮想通貨が爆下げした分だけ下がったって感じ。あと9年。来年からは意識的にお金を使わないと思っています。デフレ節約ケチの己にかけた呪縛が凄すぎてさ。これ怨念だよ。私ひとりじゃないぜ日本国全体でこの20年間かけた呪いだからさ。血出す気持ちで金使わんとなと思っております。