この前、歩くだけでビットコイン(BTC)が貰えるアプリの広告を見ました。ゲームでも今までビットコインがもらえると謳ったアプリがよく出ていたと思います。これに関してはいつも思うんだけどもう少し設計を変えたらいいのになって思うんよね。ビットコインって送金手数料がかかるやん。もちろんマイナーなコインだとインパクトが弱いのでビットコイン!って言いたいのは分かるけどさ。
今、ビットフライヤーだと送金手数料が0.0004BTCです。1BTCが300万円の時だと送金するのに手数料が1200円することになります。だいだいそういうアプリでBTCを稼ごう!と言ったところで送金手数料を稼ぐまで何ヶ月もかかります。0.0004だと最低無課金だと4ヶ月かかるのが妥当な数字ではないでしょうか。
こうなったらいいのに
ポイントサイトとかで500円稼ぐのにどれくらいかかるねん!ってことが分かっていれば手数料1,200円をアプリで稼ぐの何ヶ月もかかるのは考えたら分かりそうなもんですよね。ってことで私はこの手のアプリはしません。で変更したらいいのにってところだけど。。。
送金手数料の安いコインを扱えばいいのにっていつも思うんよね。LippleやIOSTとかでしょうか。IOSTだとあるアプリだと送金手数料が50IOSTとなっています。1IOSTが2円とすると手数料が100円となります。これくらいだと送金して換金しやすくなりますよね。BTCは誰でも知ってるコインなのでアプリ内でBTCからIOSTとかに変換出来るようになればいいんですよね。8かけでもいいじゃないですか。1,000円分のBTCをIOSTに変換すると800円分のIOSTになって送金手数料100円で700円分を送金が出来、円に換金みたいな感じでさ。これだったら文句言う人減ると思うんですよね。