ファイアーエンブレム紋章の謎を一週間前からとりつかれたようにやっています。この作品って1話を終えるのが長いんですよね。気づいたら2時間くらいたってたとか。。。ラストで殺されて最初からやり直しを繰り返してたら4時間たってたってこともあります。もうしんどい!って言ってコントローラーを投げてふて寝するんだけど。。。時間がたてばまたやりたくなってしまう。
この感覚ってまんまファイアーエンブレム紋章の謎を初めてプレイした時と同じなんだよね。20代の学生の頃。。。夏休みだったかは分からないけど、でも長期間休みにやってたような気はします。その時もひたすらプレイしていました。25年くらい前を思い出させるゲームではあるので良作なんだと思う。あの頃も私はこの家でひとりだったんだよな。ただただ自分の部屋でファイアーエンブレムしてた。マルスになってた。シーダー使わずカチュアに恋してた。
キャラが死んで何度もやりなおす章は記憶に残っている。あー。そうそう25年前もここでなんどもやったわとか。。。どっかのタイミングで敵の増援くるんだよな。くるんだよな。きたぁ!とか。
25年前に戻る
実家で夏休み期間をゲームして過ごす。これはいがいと昔に戻れた感じがして心地よくもある。でも20代からこんな風にだらだらしてたなと思うと若い頃から将来性もなかったし今の現状でも悲観することはない。もうあの頃からだめだったしね。
ファイアーエンブレム紋章の謎は当時、第二部の20章で詰んでしまったんよね。ハーディンがどうやっても倒せなくてさ。原因はマルスが弱すぎたことと記憶している。周りとの成長の差がこの章にきて初めて気づいたんよね。全く育ててなかったんよ。どうやってももう無理やん!って思って投げたんだよな。当時は攻略サイトとかなかったし。。。あれば打開出来たのかもしれんけど。。。今回は25年前のリベンジ戦なんだよ。
ところがよ。今、ちょうど19章まできたわけだけど。。。。レベル上げてるのにマルスのステータスが弱いままなんだよな。1部と2部では成長が全然違うよ。1部では普通にレベル上げしてたら戦えるような状態になってたのに、2部は防御8,魔法防御0。なにこれ?19章の時点でこの状態。なにこれ?こんなん前に出せんやん!それでなくても章によっては違うお使いがあって戦いから離れることが多かったのに。。。これハーディンに勝てるんか?もうドーピングするくらいしかないのかな。
ということでこの一週間はファイアーエンブレムしかしていない。充実した夏休みになってる?