今日、髪が伸びていたので散髪屋に行ってきました。散髪屋さんは前回行った近所にある昔ながらの散髪屋さんで70歳前後の店員が二人働いているお店です。料金は洗髪もしてもらって1,780円です。↓前回の記事はこちら
前回から4ヶ月もたっていたんですね。そのことを知って正直、あれ??って思いました。私は普段は散髪をして一ヶ月目くらいに自分で前髪を切って調整して2ヶ月たつと襟足部分がどうしようもなくて散髪にいくわけだけど。。。今回は4ヶ月もあいたんですよね。途中で自分で調整はしてはいたけど。。。ひょっとして髪の伸びるスピード遅くなってる!?
老化で髪伸びるスピードが。。。それしか考えられません。え?いやぁ。。。どうだろ?数字的にはそうだもんなあ。いやぁ。。。検索したら。。。下のような文章が出てきたけど。。。。
年齢と髪の伸びは関係あるの? 人間の髪の毛は1ヶ月で1cm伸びると言われています。 年齢によってそれほど大差はないとされていますが、若年層の時の方が毛母細胞が活性化され、血液循環が良いので髪の成長が早い可能性があります。
う〜ん。どうなんやろ。。。
あと散髪後に鏡に写った自分の頭を見たらめっちゃ白髪頭になってた!!
48歳おじさんのあたま
ええええ!
真っ白やん!!!
少し前までは頭の側面(耳の周りとか)は白髪だらけではあったんよ。でも上部は数本とかそんなレベルやったと思ってたんだけど。。。今日見たらめちゃめちゃ白髪になっとるやん!!なんぼなんでも多すぎやろ!!鼻毛も眉毛も白髪出てきてるし!玉手箱も開けてないのに完全におじいさんになってるやんけ!!
あと髪切ってもらう時に「どうします?」って聞かれた時に答える注文のしかたが。。。中学生の時から変わってないんよね。中年なのに中学生と同じ髪型を注文しているわけよ。普通このくらいのおっさんってどう注文したらいいん?私は中学生の時からずっと「横と後ろは刈り上げで前髪は眉毛にかかるくらい」って言ってるんよね。小学校の頃はスポーツ刈りとかやったから中学生にあがってから35年間くらいはずっとこの髪型やわ。あとは店員のセンス次第やな。
しかし前回も書いたけど普通の散髪屋ってええよな。顔そり、眉毛付近もカットしてくれるし洗髪も気持ちいいし、まじで1,000円カットいってケチってる場合じゃなかったよな。なんてね。ほな!