セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

貯金何円でリタイアしますか?って相談を答えてみます。

f:id:crycat3:20220223034046p:plain

 

セミリタイアに関してコメントに相談がついていたので私なりに真剣に答えたいと思います。

 

f:id:crycat3:20220223024804p:plain

 

私なら貯金1,000万もあるんなら速攻でリタイアします。しかし相談者様は心もとないと思っているからこそ相談されていると思うので。。。リタイアしないほうがいいでしょうね。まあ、リタイアしたいという望みがあるのならリタイアを視野に入れながら今後過ごしていいくといいんではないでしょうか。○○○○万円貯めたらリタイヤする OR 何歳になったらリタイアするかと期限を設けてみたらどうでしょうか?

 

私の場合は貯金500万円以上で40歳を超えたので踏み切ったって感じです。私も1000万円を目指してはいたんだけど。。。結局届かずに見切り発車した形ですね。しかし一度、リタイアの道に入ってしまえばもう貯金が増えることは投資などで一発当てるとかがない限りないです。もう後戻りは出来ません。今後インフレがきて同年代の人達の年収があがり続けたとしてもその恩恵を受けることはありません。もう普通には戻れない。その覚悟がないのであればやめたほうがいいいです。

 

あと実家暮らしでリタイアって親が許してくれますか?親との関係次第だけど。。。一人暮らしなら理解出来るけど。。。実家暮らしでリタイアって出来るんかな?って思ってしまいます。

 

みんなポジショントーク

f:id:crycat3:20220223030138j:plain

 

これは有名な矢の刺さった女の子のイラストです。

 

働きたくない!仕事辞めたい!って毎日のように言ってる人でも10年以上そんなことを言いながら働き続けている人もいますし、速攻で辞める人もいます。死にたいって言ってる人もまたしかりです。私は金輪際働きたくないからリタイアしたのです。働きたくない!仕事辞めたい!って言ってる人の度合いってみんな同じではないんですよね。

 

なので働きたくない!って言ってる人の意見を集めたところでまじで意味ないです。何の参考にもなりません。自分の物差しを持って判断し決めるしかないです。自分自身に問うてください。

 

33歳ってめっちゃ若いじゃないですか。これからですよ!

 

日本の平均年齢って50.5歳ですよ。半分は50歳以上なんですよ。そう考えたら33歳ってめっちゃ若いですよ。それでいて貯金1000万も貯めているなんてまじで凄いと思います。私なんて33歳の時は貯金150万円くらいでした。その2年後にFXで負けて0円になっていましたしね。誇っていいと思います。

 

私ら氷河期世代が若い頃って貧乏でさ。それでいて5歳上になるとバブル世代になるわけよ。年齢が若いってアドバンテージが全くなかったんですよね。5歳上が金持ってたから!でも相談者さんの10歳から15歳くらい上まで氷河期世代の貧乏人の男ばっかりやからさ。若さのアドバンテージが効きまくれると思うんよね。自信もっていいと思う!