今日、私は48歳になった。検索で「48歳」って打つとさっそく気分の悪い記事が出てきた。人生の幸福度は47〜48歳で最低だそうだ。
そんなことはどうでもいい。今日は今年一年の目標を書いていきたいと思う。いつもは、あれしよ、これしよとか願望を5つあげていたんだけど、今年は「体力強化」をメインにしたいのでこれに関して5つの目標としてあげます。
①規則正しい生活
リタイアしてから何年にもかけてこの目標にしてきたと思う。が。。。1度も達成されることはなかった。昼夜逆転にすぐになってしまい夜型生活でヴァンパイアライフ。。。
今年は年末から調子がよく規則正しい生活が出来ているんですよね。年末にビール飲んでしまってそのまま午後9時に寝てしまい。。。そこからいい生活リズムになっています。分かったことなんだけど午前2時までに就寝すれば、アラームがなくとも自然に午前9時までには起きることが出来るんですよね。そう!午前0時半になれば就寝する準備に入るそれが肝なのです!
あとは昼間にお昼寝しないこと!晩ごはん食べたあとに寝てしまわないこと!夜ゴハン時にビールを飲まないこと!とにかく生活リズムを崩さないことを心がける!午前9時までに起きると正午までに1作業終わらせることが出来るんですよね。凄いスッキリします。
あと夜食を食べなくてもよくなりました。午前5時とか6時に就寝するとどうしてもお腹が空いて夜食が欲しくなってしまうんですよね。午前2時に就寝するとそれがない!痩せれるかも!
②体力強化
今年からジョギングするようにします。筋力つけたいのでどうしても有酸素運動は控えていたんだけど。。。今年からは体力強化の為に走ることにします。
走る>歩く>ゲーム
去年からウォーキングの途中で短い距離だけ走ったりはしてたんですよ。で今年に入ってから最近ずっと走るようにしています。それでも7.5キロなんですけどね。絶対!ってわけではなく、歩いてもいいしそこらへんは柔軟に。。。雨降った時はフィットネス系のゲームでも「可」にする。
③コーヒーを飲まない
コーヒーを一日1杯にする!って目標にしたんだけど。。。そこそこ破ってます。どうしても飲んじゃうんですよね。出来るだけ白湯にしているんだけど。。。
④投資メンタル壊れる
投資だよね。これが大きい!投資で含み損抱えたり下がったりするとメンタルがズタボロになって寝込むくらい気力が下がるんだよね。これをなくす為には現金多めであとは仮想通貨、国内株、米株に分散って感じにするしかない。今年は軽めにふわっと分散させる。ほんま私みたいな性格だとインデックス投資の方がよかったよなあ。って今更ながら後悔しています。
⑤健康診断受けない
もう金輪際受けないことにしました。死にたい人間が健康診断なんてアホとちゃうか!ってよくコメントで書かれてたんだけど。。。最近になって改めてそうやなって思うようになったんよね。もう受けません。
とにかく体力強化!すぐ疲れてしまう体をなんとかしたい!メンタルが弱いのでメンタルの負担のないような体制にする。そんなとこかな。以上、今年の目標でした。