1.支出の詳細
携帯代¥2,354
ネット¥3,248
理容費¥1,780
贅沢品¥19,052
保 険¥3,400
雑 費¥550
--------------
合 計¥30,384円
【簡単な内訳】
携帯代:1年間はこの値段です。
保険:府民共済、国民健康保険
贅沢品:DMM費、ゲーム、バッテリーなど
2021年後半は実家暮らしとなります。固定費(携帯代、ネット代、保険)は、このくらいでここに遊興費として+αされますが、今月もどこにも行かずにほぼ引きこもっておりました。
2.収入の詳細
・ブログ:16,478円(ASP含む)
・youtube:3,714円
・ポイントサイト:29,000円
合計:49,192円
12月収入 − 支出 = 18,808円
YouTubeの収益は、活動をしていないので少ないままです。ほぼ何もしないと4,000円きってしまった!もうあんまり期待はしていません。ブログ収入も来年以降はもっと下がっていくと思います。
1月からもポイントサイトの口座とか作ってちまちまとお金を稼ぎたいなって思っています。d払い15%増量なんよね。詳しくはこちら↓
3.今年の支出合計とまとめ
2021年支出:12月末 761,256円 資産−91,553円
▶参考 2020年 年間支出:851,503円
去年は年間支出が85万円でしたが今年の支出は76万円となりました。収入<支出は8万円とここではなっていますが、他に毎月記事にしているバラマキ案件をコツコツしている分もあわせるとプラスにはなっていたのでよかったと思います。
5月に不幸にも失恋してしまい生活の拠点を実家に戻したのが大きかったようです。固定費がすごく下がって金銭的には余裕が出来てしまいました。これがよかったのか悪かったのかわかりませんが。。。。来年からは今年の下半期のような感じになると思っています。