1.支出の詳細
携帯代¥2,797
ネット¥3,248
贅沢品¥999
保 険¥3,400
--------------
合 計¥10,444円
【簡単な内訳】
携帯代:1年間はこの値段です。
贅沢品:トレーニンググローブ
保険:府民共済、国民健康保険
↑これ買ったよ。
2021年後半は実家暮らしとなります。固定費(携帯代、ネット代、保険)は、このくらいでここに遊興費として+αされますが、今月はどこにも行かずにほぼ引きこもっておりましたのでほとんどかからない結果となりました。まあ、ワクチン2回目が打ち終わるのが10月末になりますのでそれまでの2ヶ月はこんな感じのままやと思います。
2.収入の詳細
・ブログ:39,302円(ASP含む)
・youtube:4,374円
・ポイントサイト:30,000円
合計:73,676円
8月収入 − 支出 = 63,232円
YouTubeの収益は、活動をしていないので少ないままです。もうあんまり期待はしていません。あとこの収入以外には↓こういうポイントバックとかアマギフ1,000円とかちまちまと稼いだ分も年間通したらそれなりに大きな額になっていて助かっています。年間で10万は稼げればいいなってやっているんよね。ポイ活はコツコツが一番ですね。
9月からもポイントサイトの口座とか作ってちまちまとお金を稼ぎたいなって思っています。ハピタスが復活していて嬉しい!詳しくはこちら↓
3.今年の支出合計とまとめ
2021年支出:8月末 651,309円 資産−162,836円
▶参考 2020年 年間支出:851,503円
去年は年間支出が85万円でしたが今年はいくらになるのか?残り35万円。1ヶ月8万円の支出で達成されるのでパソコンが壊れなければクリアしそうです。