セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

アドセンスは儲からない!ブログの収益の柱にしてしまった結果w

今年に入ってから私のフォロワーさんで、ブログをやりはじめてグーグル・アドセンスの審査に通って合格している人達をちらほら見かけます。また「ブログやりたいんですが。。。」とか「アドセンスの審査の通り方を教えて欲しい」とか相談されることも現にありました。(流行ってるのかな?)

 

今からブログでアドセンスかあ。。。。

 

私は正直に儲からんよ。って答えています。ブログは発信する為、思考の整理の為にするのはいいことだと思うんだけど。。。お金の為にも別にいいんだけど。。。アドセンスブログは今からだとその労力は報われることないよと思います。

 

私のブログの収入源

私のこのブログのメインはグーグル・アドセンスです。衆議院の議席数に例えるとアドンセンスが自民党の議席数くらいです。そこに立憲民主党、公明党、共産党などが続きます。なのでほぼアドセンスなんですよね。この凋落が去年も酷かったけど、今年に入ってえぐい状態になっています。

 

neet3.hatenablog.jp

 

↑上の記事が2019年11月に書きました。

 

もう終わりやん!って思って書いたわけだけどここからさらに下がっていってます。いや、ブログがオワコンじゃなくてお前だけがオワコンなんじゃねえ?ってコメントもあったわけだけど。。。。PV(ページビュー)が半分になったら収益も半分だと思うやろ?ちゃうんやでぇ。4分の1くらいになってるんやでぇ。わけわからんやろ。

 

f:id:crycat3:20200816202421p:plain

 

2015年に仕事やめてその時からのアドセンスの収益とか見ると。。。2016年、2017年、2018年。。。普通に生活出来るやんって思ったもんね。実際に貯金をほとんど切り崩すことなく今に至っているわけだからさ。異変があった2019年でさえ、一年ぶりに見るとまだマシな数字やなって思いますもん。今はほんとドイヒー!

 

アドセンスメインのブログは、今後も厳しいと思います。

 

私はプロではありません。SEOもブログとしても特に秀でた事もなくただアドセンスを使ってただけのただの人です。でも。。。浮上はしないだろうなと。。。予想はしています。ついに青空と現実さんに抜かれてしまった。

 

私のセミリタイアは失敗なのか?いや、株だって損切りしない限りはどんなに含み損を抱えていても負けではないんだ。ブログだって損切りしない限り失敗ではない!