6月のフィットボクシング2のプレイ状況です。
このソフトを3月に購入したんやけど今月、初めてやりきりました。\(^o^)/いぇいーい!それまでは、効果をバストアップに設定してたりメンタル的&日程的にトレーニングしたりしなかったりで継続して出来なかったんですよね。でも、今月はやったった!!まあ、これしか毎日やってなかったんやけどさ。
目的:体力強化
効果:バストアップ→全部
エクササイズ時間:38分
毎回、汗だらだらになるわけだけど。。。ダイエットの効果はあるか?とか筋トレの効果はあるか?と言われると。。。エクササイズ38分で300キロカロリーくらいの消費ですので、食事制限した方が確実にダイエットになると思うし、筋トレもパンプアップするような筋肉痛とかそんなになかったりします。でも、前後体重移動があるので常にトレーニング中はつま先立ちですし、ほぼ常時ドローイング(お腹をへこませている状態)なので疲れますけどね。
私はこのフィットボクシングは楽しいし継続出来ているんですよね。継続出来るってのがいいと思いました。なんでもそうだけど効果的なものでも継続しないと意味がないですからね。私の場合はこれはこれからも続けれるからGOOD!👍 って感じですかね。
7月からはこれをする前に少量の筋トレをした後にフィットボクシングをしようかなって考えてはいます。あと無料で鬼モードってヤツをダウンロードしたんやけど。。。これってフリースタイルで使えるみたいです。でもまだやってません。めっちゃハードらしいよ。私と同じようにフィットボクシング2やっている人いますか?情報交換しましょう。コメントしてみてください。
ボクシングのこと
井上尚弥選手の名前は知ってたけど今まで試合なんて見たことなかったんですよ。で、この前の試合のダスマリナス戦を見てさ。すげぇ!って思ってYouTubeで井上尚弥選手の試合やまとめているものとかを最近は見漁っております。ツイッターもフォローしたよ。野球の大谷選手もそうだけど、やっぱ見ておかなくてはいけない人なんだと思う。
体重の推移
これは正直、微妙なんですよね。2020年に体重を増やしていったんですけど、10月時点で65キロまであげたんですよね。今までなら意識的に食事量をあげて目標体重に到達した段階で食事量を元に戻すと何もしなくても体重が下がっていったんですよね。下がりすぎるのに頭を悩ますくらいやったんやけど。。。今回は全く下がらないんですよ。未だに63.5〜64.5キロあたりをウロウロしております。体重が減らないことはいいことなんだけど。。。体脂肪率も高いままなんよね。だからといって筋肉がついているってわけではないし。。。
水2リットル
毎日、水2リットルを飲むってことを今年の初めにしはじめたわけやけど途中でやめました。といっても水を飲むことはいいことなので今でも1.5〜2リットルは飲んでいるかな。外出時は水飲まなかったりするので平均すると1.5リットルくらいですかね。水飲むことにより今まで飲んでいたコーヒーを飲む回数が減っているので、これからも続けていきたいと思っています。
養命酒
やめました。効果がいまいち感じられないのとお金かかるし。。。その前に昼夜逆転なおさないと飲んでも意味ないような気がするんですよね。もう少し生活リズムがよくなって疲労感が出てきたと感じたらまたはじまるかもしれません。