1.支出の詳細
食 費¥693
電気代¥979
ガス代¥1,078
携帯代¥2,797
ネット¥3,248
理容費¥1,000
交通費¥500
外 食¥149
贅沢品¥1,705
保 険¥5,150
雑 費¥126,500
--------------
合 計¥143,799円
【簡単な内訳】
携帯代:1年間はこの値段です。
贅沢品:養命酒
保険:府民共済、国民健康保険
雑費:ハウスクリーニング代(27,500円)、引っ越し代(99,000円)
ルームシェアを解消し6月末に退去しました。家賃の支払いを勘違いしていました。6月の家賃は5月末に払うことになっていたみたいです。6月末になっても引き落としされてなかったので、あれ?って思ってたんですよね。彼女からは5月分に関してはすでにもらってたということなので5月の家計簿の文言を訂正させてもらいました。ごめん。
引っ越しに関しては、ほぼ6月に計上させました。あと残りのガス代、電気代、水道代等が7月に引き落とされるのみですかね。あと社会保険等に関しては6月跨ぎで住民票を移してしまった為に確定はまだしていません。7月に結果がわかるはずです。
2.今年の支出合計とまとめ
2021年支出:6月末 619,147円
▶参考 2020年 年間支出:851,503円
去年は年間支出が85万円でしたが今年はいくらになるのか?残り38万円。1ヶ月6万円の支出ならいけるんか。。。どうなることやら。