引っ越し作業を少しづつであるが終わらせていってます。
まだ終わってないのかよ!って言われそうだけど。。。住所変更とかさ、6月から税金や社会保険とか通知きだすやん。それを確認してから動かしたかったってのもあってね。こんな遅くなってしまったのですよね。計画的になかなか出来んのよ。
でもって昨日やっと粗大ゴミを出しました。これでゴミもほぼなくなったかな。残っていたカーテンとか大きめな物は全て捨てたのでね。あと1回鍵を渡す為に行かなきゃいけないんだけど、その時にゴミ袋1袋分だけ出す程度にしました。あと一回だけ行かなければいけない。まとめてやればよかったんだけど。。。退去する時に6月末までは自分の部屋なのだからYouTubeの撮影でもしようかなと思ったんですよね。でも実際には冷蔵庫が早い段階でなくなってさ。エアコンもないし電化製品もなくて。。。
そんな部屋で生活するのって、めんどくせぇなって思ってしまったんですよね。思いついたこと何もしませんでした。昨日は、役所行って転出届け出してマイナンバーカードと保険関係の手続きをして。。。つうか!めっちゃ時間かかるよね。朝から行ったにもかかわらず終わったの昼前でしたからね。その後、税務署に行って納税地変更の手続きもしてきました。
23日実家で
今日は、地元の役所に行って転入手続きとマインナンバーカード、保険の手続きと運転免許の住所変更してきたよ。田舎はいいね。待ちが全然いないんだもん。比較的早く終わりました。だーれも待ってないんだもん。
一応、うちの自治体はワクチンに関しては7月から予約で9月からはじまるって感じですかね。まあ、私は別に早く打たなきゃいけない!なんて思ってないので順番が来れば予約するって感じになるかな。人とあうことなんてないし。。。いつでもいいので。。。。明日から口座とかの住所変更をしていこうと思っています。6月末には出来ることはしてスッキリしたいかな。そんなとこ。