PS4のFF7リメイク版を何故かやりはじめてしまいました。やるつもりはなかったんだけど。。。なぜかね。1年前にFF7のデモ版をプレイして。。。このゲームはしなくてもいいわ!なんて思ったんだけどね。
まだ途中だけプレイした感想は、面白い!!
今作のFF7は3分割されてミッドガル脱出までで容量を増やす為にストーリーを嵩増して薄められたみたいな感想を聞いていたんだけど、これって薄められてはいないよね。肉付けされてこの後のストーリー展開に必要なことが追加されているっていうか私はいいと思いました。元々FF7って私的には難解でプレイした時期は20代前半やったと思うんやけどさ。正直よく分からんかったんよね。FF7最高!っていう人が多いらしいけど。。。私の評価はそんなに高くなかったんだよね。
でも今作はストーリーの初期段階からいろいろとフリまくってるので今回こそは話が理解出来そうな気がします。そうそうそう!バカでも分かるように定期的にフリを入れてくれてるんだと思う。親切ー!
映像に関しては、さすがにどっかで見たような映像になってしまっているんだけどさ。真新しいものは特にないです。あとFF7に出てくるスラム街とか、いがいと太陽の光が入ってスラム街というより下町っぽく感じたかな。前作では光の入らない地下街ってイメージやったもんなあ。。FFじたい作品として寒色を使ったゲームだから暗かったしさ。
ヒロイン、エアリスとティファ に関して
FF7のヒロインであるエアリスとティファに関しては女性を感じるというか当時はそういうこと思ったことないんだよな。一応、私の好きな女性キャラはFF6のセリスね。セリスは凄い女性を感じて好きになったキャラなんだけど。。。FF7に関しては何も感じなかったんだよなあ。なのでエアリスが死ぬ時も、育ってたのに使えなくなっちゃった!ってくらいしか思わなかった。回復要員どうするねん!って思っただけかな。
でもリメイク版はバリバリ女性アピールしてるんよ。私の中では血の通っていなかったキャラに血が入ったって感じですかね。いやあ。急上昇しとるよ。
しかしティファのおっぱいだけは気に入らないです。これはあかんでしょう。こんなおっぱいでさ。町歩いたらあかんでしょう。ゆさゆさしてるやん。このおっぱいはあかんって。