1.支出の詳細
家 賃¥27,240(水道費込)
食 費¥5,092
電気代¥1,438
ガス代¥978
携帯代¥2,245
ネット¥3,248
理容費¥1,000
交通費¥6,000
遊び代¥1,100
外 食¥7,625
ゲーム¥2,125
贅沢品¥3,868
保 険¥7,820
雑 費¥101,994
--------------
合 計¥171,721円
【簡単な内訳】
保険:府民共済、国民健康保険、国民年金
贅沢品:paypayのグランドフィナーレで急遽購入したがまだ届いてない。
雑費:甥っ子の入学祝い
今月は約17万円でした。甥っ子が今年から大学に入学しましたので10万円入学祝としてあげました。これがなければ生活費7万円でしたね。携帯代の料金があがっているのは家の水漏れで保証会社に電話しまくったためやと思う。ビッグローブ(スマホsim)の料金は次回になります。分割なので毎月の額があがります。
2.今年の支出合計とまとめ
2021年支出:3月末 300,562円
▶参考 2020年 年間支出:851,503円
去年は年間支出が85万円でしたが今年はいくらになるのか?3ヶ月で30万だからこのままいけば120万くらいになるんだよな。ぴえん
いくら負けたらこうなる? pic.twitter.com/igLXE7haas
— Älq. (@AlqL_f) 2021年3月29日
ぴえん。