セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

ウォーキングの1年間の記録を見て思ったこと

最近、ほんと体がなまってるよなーと自覚しておりまして。。。そもそも外出はしないし寒いのでウォーキングもしていないし、なので体重も当然の如く減らんしって感じでさ。さすがにまずいぞ。昔のようにウォーキングしないとって思ったしだいです。

 

歩くのじたい私は嫌いではないんですよ。歩いていると無心になれますしいろいろと頭が活性化してアイデアも生まれてくるしね。でも。。。最近は歩くよりも怠けが勝ってしまうんだよなあ。

 

❐2021年1月と2月 

f:id:crycat3:20210222083640j:plainf:id:crycat3:20210222085904j:plain

 

平均月2〜3キロ。。。酷いもんですね。一歩も外に出なかった日がなんと多いことか!!何年か前はこんなんじゃなかったのにな。ポケGOにはまっている時は、1週間に50キロは歩いてたからさ。

 

という事で改めて去年のデータも振り返ってみようと思う。去年もコロナ禍でありそこまで歩いてはないんだけど。分析はしてみようと思う。

 ❐2020年1月2月 

f:id:crycat3:20210222083826j:plainf:id:crycat3:20210222083818j:plain

 

❐2020年3月4月 

f:id:crycat3:20210222083811j:plainf:id:crycat3:20210222083801j:plain

 

❐2020年5月6月

f:id:crycat3:20210222084248j:plainf:id:crycat3:20210222083754j:plain

 

❐2020年7月8月

f:id:crycat3:20210222085002j:plainf:id:crycat3:20210222083728j:plain

 

❐2020年9月10月

f:id:crycat3:20210222083717j:plainf:id:crycat3:20210222083709j:plain

 

❐2020年11月12月


f:id:crycat3:20210222083700j:plainf:id:crycat3:20210222083650j:plain

 

見た感想としては月平均5キロ合計150キロってのが去年は3ヶ月ほどあったわけやけど。。。それくらいは最低限欲しいかなって思いました。さすがに100キロ切ってるとかありえんよな。45歳を越えてから体力落ちたなーって感じるようになったけど。。。これは年齢というより体を動かしてないからってのが大きいように思うんだよな。

 

一般の人みたいに働いてないから自分から動かない事には体動かすことないからね。ということで!1日平均5キロ!月150キロを3月からは目指そうと思います。雨の日以外、歩くって感じですかね。