何もする気になれない。
布団に包まってyoutubeを見たりしてたら時間が過ぎて1日が終わっています。ブログを書こうと思ってもなかなか書けない。書く気力がわかない。2020年は特にこういう鬱っぽい期間が多かったような気がします。去年までもあったけどここまでひどくなかった気がするんだよな。この記事だって2日前に書こうとして途中で挫折してそのまま寝込んでしまったのよ。
↑今年は頻繁に同じような記事書いていると思うけど。。。状態がずっとこんな感じなんだからしょうがない。この9月くらいに比べたらマシやとは思うんやけどね。私にとってブログって凄く大事な場所なんだ。いろんなものを吐き出す場所。いろんな思い考えなどを吐き出す場所。だったんだけど。。。最近は制御しているところもあるんですよね。文句をいろいろと言われるため。
スッキリしたいな。
その部分がしんどいんだと思う。頭に浮かんだことを具現化するというか形にして吐き出す。吐き出すとスッキリするんだけどそこまでいかないから溜め込んでしまって悶々としてしまうんだろうと思う。やり残した作業がいっぱいあるような状態。お部屋を掃除しかけて途中で投げ出している状態。それがしんどい。じゃあ、出せよってなるんだけど。。。これがなかなかうまく出来ない。
ほんとなんだろうね。
今年の5月くらいにも同じような状態になって「ブログで発信するべきことは『世の中の平均値』ではなくて『私はこう思ってこんなことをやって生きていますという異常時であるべき。』という言葉をみて、そうやな!って思ったはずだったんだけど。。。あんまり出来ていない。
ほんと病んどる。今はコロナ禍なので私が特別に乖離しているとは思っていたいけどこれがコロナが収束したあともこんな状態のままだとちょっとやばいなとは感じています。まあ、今回は正直よくわからないような文章になってたとは思いますが今の私の心境を書いてみました。とりあえずこれからは思ったことを素直に吐き出していこうと思う。すっきりしたい。