この前、1泊2日の小豆島旅行に行った時に宿泊先の部屋でコーヒー飲みたいよなーって思ったのよね。毎回思うことなんだけど、この前は強く思ったんだよ。ホテルにティーパックのお茶はあるけどコーヒーって置いてるところってあんまりないからさ。でね。近くにセブンイレブンがあったのでわざわざ夜中に買いに行ったのよね。
そして私は思ったわけです。スティックタイプのコーヒーは旅行する時は必須だ!ってことを。。。。
でね。これをきっかけに旅行に持っていく荷物って今はなんかあるんかな?と考えたわけです。昔は、国内旅行、海外旅行にわけて持っていくリストを作っていてさ。旅行に行く前にそのチェックリストをチェックしながら準備したものなんだよね。そう!それなりに持っていくものがあったのだよ。でも。。。今はほとんどない。
昔はブログ命で、今日あった出来事は今日のうちにブログに書く!っていうのが自分の中にあってさ。デジカメ、写真を取り込む為のコード、バッテリー2つ、容量が足らなくなるといけないのでUSBとか。なんじゃらかんじゃら持っていってたんよね。5泊6泊以上の長期旅行だとパソコンも持っていってたしさ。
過去の持ち物リスト記事を見てみた。
↓こちらが2017年に台湾2週間旅行に行った時の記事だ。
↓こちらが2018年に3泊4日の香港旅行に行った時のものだ。
今は2018年に近いかな。そこからはそこまで変わってないかな。まあー。旅行に持っていく荷物は確実に減ったなあっと。今は、旅行前にあまりにも持っていくもんがなさすぎて。。。こんなもんか?って不安になるくらいだもんな。
【小豆島旅行】
・折りたたみ傘
・着替え
・スマホ
・スマホ充電コード
・充電器バッテリー
・タオル1枚
・ビニール袋
・スティックコーヒー(必須)
こんなもんかな。リュック内はスカスカやもん。タオル、バスタオル、アメニティグッズ、寝間着はホテルが用意してくれてるのでいらないです。タオル1枚だけは持っていくけど。
海外旅行だと少し変わるし夏でも変わるけど(水着とかね。)。。。ほとんど街歩きレベルだもんな。何年か前までは汗だくになりながらいっぱい物をつめて旅行してたんだから我ながらアホやったなって思う。 気軽なのが一番いいよ。体力も消耗しないしさ。
本当ならスマホで全て完結出来るならそれが一番いい気がするんだけど。。。いまだにスマホで文字打つの人指し指でゆっくりと打ってる始末だからな。スマホで記事書くなんてことは出来んのよね。動画編集なんてもってのほかだよ。それが出来るようになったらほんと楽になるんだろうけどなあ。