セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

無職の彼女が働き出した結果w

f:id:crycat3:20201010043645p:plain

 

無職の彼女が9月からバイトをはじめました。

去年の12月から無職になっていたので9ヶ月間プーでした。前職は一年も働いていなかったのでこの間、失業保険があったわけではないです。今年はコロナの影響で求人募集もなかったりとなかなか働く気力がわかなかったというのは分かる気がします。まあ、働く気力なんて全くない私に言われたくはないでしょうけどね。

 

もう働きはじめてから一ヶ月たったわけですが、仕事量、職場の人間関係ともにいい感じで続けれそうと言っていました。仕事の愚痴とかゼロですしね。前2社は一週間で仕事の愚痴のオンパレードやったからさ。今回はおそらく長く続けれるんじゃないかなって私も思っています。

 

基本的に私は人に対してあーせーこーせーとか言う人ではないです。誰に対しても自分の好きにすればいいと思っています。あまりに愚痴言ってくると私が思うことは言いますけど、何度も言うつもりもないですしただ見守るだけです。選択は本人がするしかないわけですからね。これは私もおんなじで、他人からヤーヤー言われ続けるのうざいと思っているからなんですよね。

 

彼女のバイトの時給

知らないのですが。。。1,000円くらいだと思います。凄いですね。私からしたら夢の1,000円超えですよ。そんなに貰えるの!!みたいな。私って浦島太郎状態ですか? 2015年に仕事(期間工)を辞めて時給で働いていたのは2012年の介護ヘルパーの時やからさ。どうしてもその時の時給で考えてしまいます。

 

2020年の大阪の最低賃金は964円です。なので時給1,000円はどこの求人を見ても当たり前のように出ています。

 

saichin.net

 

最低賃金のグラフを見てみましょう。

 

f:id:crycat3:20201010154719j:plain

 

私が仕事を辞めたのが2015年でその時が858円。そこから100円以上もあがってたんですね。介護やってた時は2012年で最低賃金800円。私が介護やってた時の時給は850円でした。安かったなあ。手取り10万円で生活してたもんなあ。

 

だからといって近畿の最低賃金を見てみると実家のある和歌山の現在の最低賃金は831円やったりするんですよね。100円以上違うわけだからどこで働くのかでかなり違ってきますよね。うちの近くの介護ヘルパーの求人も時給831円で出てたりしますw やばい世界線で生きてるんだなって思ってしまいますねよ。ちなみに東京の最低賃金は1,013円です。

 

東京より最低賃金は低いけど大阪は物価が安いので住むには最強なんじゃないかなって個人的には思っていますが。。。どうなんでしょうかね。

 

最後に「無職の彼女が働き出した結果・・・」

 

シフトの関係上、長期休みがとれなくなり旅行が行けなくなった。そんなとこかな。

 

neet3.hatenablog.jp