セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

仮想通貨の含み損が長い年月を経てようやく消えました。長かった。

f:id:crycat3:20200801213129p:plain

最近、ビットコインの値があがって私の含み損が消えつつあります。

 

2020年2月12日:前回の記事

neet3.hatenablog.jp

 

半年に1度くらい仮想通貨の記事を書いています。ずっと負けていますので書くことがないんですよね。たまにあがった時だけ振り返っています。計算するとやっと私の仮想通貨の負けが消えました。やっとゼロです。前回の記事で計算したように123万円入金しています。

 

税金払った分とかいれるとまだまだなんですが。。。とりあえずプラマイゼロのところまで戻ってきました。ようやくです。まあ、放置するつもりなんで別にどうなろうがええんですけどね。

 

【電撃ソニック団のKさんが・・・】

私もよく取り上げさせてもらっている電撃ソニック団のKさん。彼は500万円で買ったNEMが5万円になってしまったという事は以前、お伝えしたと思います。それからなんと65,000枚まで買い増し続けたみたいなのですが、それでも価格が下落し続け。。。今後どうなるのか?また買い増すのか?と思っていたら。。。

 

そのNEM命のKさんが先程、全て売却されたみたいです。そしてプランスゴールドというわけのわからんところに金を突っ込みだしました。仮想通貨崩壊した後によく見た光景ですよね。この手の話って仮想通貨関係のアカウントをフォローしていると多いんだよね。無事に生還してきた人はいないんじゃないかな。知らんまにアカウント消滅しとるよ。それかその話題ふれずに終わってるかのどちらかだよ。

 

https://dengekisonic.net/ 電撃ソニック団。

 

まず金入れると出金が出来ない。音信不通になり泣き寝入りのパターンですかね。落ちるところまで落ちたらこういうものにまで手を出すんだなって思いました。たちが悪いのが最初のうちはこういう人達って布教する方に回るからね。痛々しいですね。彼なんて別に借金があるわけでもなく普通に暮らせると思うんやけどなぁ。