セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

ニート底辺飯 46歳独身男の貧しいごはん。

今週もざーっと社会の底辺の食事!底辺飯をみなさんに公開しちゃうぞ!もやし、豆腐、卵とそこまで極限な食材だけの食事が底辺ってわけじゃないから!家計簿を見てもらえれば分かると思うけどそこまでしなくても食費はそこまでかからんからね。THE男の料理だから見栄えは悪くても文句は言うなよ。

9日(火)

f:id:crycat3:20200612004840j:plain
 

昼:納豆パスタ

具は納豆のみ。想像できる味です。

 

f:id:crycat3:20200612004852j:plain

 

夜:松屋のチキン南蛮

これまじで騙されたわ。ずっと松屋の店前にたっている「チキン南蛮」のノボリが気になっていてさ。私って鳥好きやん!中でもチキン南蛮好きでもあるやん。チキン南蛮って家で作るの面倒やん。それでいてチキン南蛮なんてものは、どこの店で食っても美味しいやん。やよい軒でもほか弁でも街かどでも、まあ、どこで食っても美味しいんよ。

 

まじで今までの世界「チキン南蛮はどこの店で食っても美味しい!」が覆りましたわ。というか!これチキン南蛮とちゃう!!見た感じはそれっぽかったんやけど。。。食べはじめたあたりで、自分の舌がおかしくなったんかな?って自分を疑ったもんな。店はおかしくない。自分の舌がおかしくなった???え?これチキン南蛮?チキン南蛮ってこんなんやったっけ?私の記憶が改ざんされたのか?思い出補正かかっちゃって美化されてただけか??あれ?あれ?みたいな。

 

食事中。。。ずっとこれ何?もしかしてメニュー名違っていたか?松屋のチキン南蛮ぽい定食みたいな。ネーミングがひねってあったりした?食ってる時もずっと店内のメニュー探してたもんな。カレーと思って頼んだらカルーって名前のメニューやったみたいなさ。まじで騙されたわ。

 

10日(水)

f:id:crycat3:20200612004903j:plain

 

昼:焼きうどん

特に代わり映えのしない味。

 

f:id:crycat3:20200612004914j:plain
 

夜:ウーバーイーツ、からあげ

長らくウーバーイーツで買ってきたわけだけど。。。クーポンも終わりですね。今年に入ってからのウーバーイーツの改悪が酷いです。今年の2月くらいから配送料とサービス料がクーポン割引適用されなくなったんですよね。タダ飯じゃなくなった。配送料とサービス料分を払わないといけなくなった。

 

その後の改悪は、1000円のクーポンだと1000円以上にしか使えなくなった。そして最近は1200円のクーポンは1500円以上の商品しか使えなくなった。どんどん改悪していってます。こんなもの勧められない!だって無料じゃないんだもん。そこらへんにある割引クーポンと変わらんやん。あほか。

 

それでも全国にエリアは広がっていってるし日本っていがいに富裕層が多いのかなって思ったりしますね。私は絶対に使わんけどな。利用者が多いってことは金持ちが多いんでしょう。ウーバーイーツって手数料は店側から30%とってますからね。なので店の商品も持ち帰りよりも最低でも20%は高いです。700円の商品だったら900円くらいで設定されています。

 

11日(木)

 

f:id:crycat3:20200612004926j:plain


昼:豆腐丼

豆腐丼。我ながら美味しい。

 

f:id:crycat3:20200612004938j:plain
 

夜:鶏の照り焼き

 

松屋のチキン南蛮に比べたらやっぱ鶏の照焼は美味いな。あれまじでクソやわ。この新たまも美味しかったしな。

 

12日(金)

f:id:crycat3:20200613002552j:plain

 

昼:パスタ

 

まあ、普通。麺をタイムバンクで買ったもの。

 

f:id:crycat3:20200613002606j:plain



 

夜:鶏肉シチュー

 

はじめて作ってみたけどよかったと思う。というか外に出てくなくてさ。買い物にいく予定だったんやけど。。。だるくって冷蔵庫にあるものもこんだけしかなくてさ。