楽天でここが最安値ですね。51枚2,838円 1枚55円
どうだろ?マスクだぶついてきているって話もあるので5月になればもう少し安くなってくるんですかね。
コロナの影響でお金を使わなくなった?私の場合は?
3月から自粛をしている人も多いと思います。Switchが品薄になってゲーム機の値段が高騰しています。みなさん、外出を控えて家にいる時間が増えているようです。なので例年に比べてお金を使わなくなったっていう人も多いと思います。家に籠もっていればお金を使う機会がない!当然ですよね。
じゃあ私の場合はどうか?と思って調べてみることにしました。
4月15日現在の私の今月の支出は52,598円です。
【1〜4月の支出】
2018年 234,580円
2019年 281,088円
2020年 250,441円(4月15日現在)
こんな感じです。
うーん。数字を見てみると特に今年が特に支出が減っているってわけではないようです。私の場合は、コロナがなくても自粛しているような生活をしていたってことですかね。例年、寒い時期は外に出ることもなかったのでそんなに変わらないという結果でした。これから温かくなる5〜8月くらいの4ヶ月かモロに私の場合は差が出てくると思います。みなさんも一度、例年と比較してみてはどうですか?
【アフターコロナの世界を考える】
・ミニマリストのブームが終わる
これ誰かが書いてたんだけど、物を所有していない人から困ることになるのでこのブームは終わるとのこと。たしかに物を所有せずに家の外で全て補ってきた暮らしが不利になるってことはわかりますよね。でもこれは私はどうかなって思ったりします。ミニマリストって極限的な変人ばかりが取り上げられてるからね。あそこまでいくとこういう自体になると困る人いると思うけどさ。
物を厳選して持たないような暮らしだと大丈夫だと思うんですよね。というかそういう人はミニマリストには入らなかったんだけどさ。考え方は今後も生き続けるとは私は思います。というか私は困ってないし特に備蓄もしてないしね。