セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

ばっくれ太郎の真実を話そう。年収は?何者なの?【プロフィール】

 

正直よく分からないんだよね。興味もないし。。。

ブログを読み漁ればいろいろ分かるのかもしれないですが。。。2016年からブログを書きはじめたのかな。もっと前からやっていて削除したのかな?プロフィール欄もないし。。。30代後半になっていると思われます。実態が見えない人って印象ですかね。

 

backretarou.com

  

私は全く興味がなくて私の印象は資格勉強をいろいろしている人。それだけの印象かな。何年か前に河合無太郎さんがよく名前を出していたんだよね。どこにシンパシーを感じているのかよく分からんかったのだけども。。。最近では荒木さんよくが言及とかしているのでちょこちょこ見たりはするようになったんだけど。。。私は何も感じないんだよなあ。なんだろう?よく分からないです。人を引きつける何かがあるんかな?

 

私自身は勉強することじたいが出来ない人なので資格の勉強をするだけでも凄いなって思っていたのよ。でも勉強するだけじゃ、やっぱダメなんだな。それを活かさなきゃ意味ないんだなって分からせてくれた人って感じでしょうか。

 

ばっくれ太郎氏は、実態がないというか。。。生身の人間ぽくないんだよね。そういうブログって。。。私はウオッチする対象ではないんだよなあ。去年の年収は65000円だそうだ。それで生きていけるんだから親に経済力があるんだと思う。それでいて出会い系とかやりつつ今を楽しんでいるってそんな感じかな。(人生を楽しんでいる部類に入ると思う。リア充!)

 

私的には自分の土台が人それぞれありそこでそれなりに人生を楽しめているんならその人の人生は他から何を言われていようがええって思うんよね。外から見ている側からするとよく分からないので評価はできんけどさ。

 

私は生身の人間ぽくない人に執着している人ってそっちの方が怖いなって思ってしまうんよね。カカシに戦いを挑んでいるような感じでさ。コメント欄を見ていると発信しているばっくれ太郎と発信していないバックレ太郎みたいな人が戦っているとして見えないんだよなあ。なので発信しているだけまだ、ばっくれ太郎の方がマシって感じかなと。

 

【私のウオッチ対象の基準】

 自分自身もそうなんだけど無能で何の取り柄もないんだったら個人情報でも顔でも声でもできる限りだしていけ!って思っているんよね。youtubeでもそうなんだけど。。。特別な知識、企画、話術とか秀でるものがあるんならそれだけで勝負すればいいんよ。私みたいな無能だったら全てさらけ出すのがいいと思っている。

 

なので今の私のウオッチ対象もそういう人が中心になっているんよね。完全にブログから興味の対象がyoutubeにうつってるかな。文字だけの変な人っぽい人より顔出し映像出している変な人のほうがわかりやすいからさ。そんなとこ。