セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

父が誤嚥性肺炎で入院してから何もやる気にならなくなった。

f:id:crycat3:20200214162337j:plain

 

もう2月も14日か。。。

 

早いもんだ。今週の月曜日から停滞しています。

 

父親の入院が決まってから夢遊病みたいな感じになってます。何もする気にならずに寝込んでいます。メンタル弱々だよなあって自分でも思います。はぁ。。。ほんと何もする気になれないんですよね。動画はもちろん作れないし、ブログも前に書いていた記事を投稿しただけ。ほんとなんもしていません。

 

父が入院したからといって特にこれまでと変わったことなんてないのにね。精神的な部分が大きいのかな。このままじゃダメだと思いながら。。。もう金曜日。

 

【病院にいく】

今日は父の洗濯物をとりに母と一緒に病院に行ってきました。リハビリから帰ってきたばっかりらしく見た感じは元気そうでした。肺炎らしいけど施設にいたころとそんなに変わらないといった印象です。しかし。。。洗濯物の量が多いなあ。

 

おそらく毎朝、おしっこで着替えさしているんだと思うんだよな。日中はいいんだけど、夜寝る時が鬼門で。。。尿の量も多いのでオムツにパットをガチガチにしてその上からリハパンを履かすみたいな感じじゃないとボトボトになると思うんだよな。介護施設のほうではそういったことを報告書?に書いてなかったのでうまくやってたんだと思う。

 

面会で会って点滴をしはじめてすぐに父親が「トイレいきたい」って言い出してさ。オムツなのでそのまま出すのがいいんだろうけど、看護師さんに伝えたんよね。そしたら看護師さんも戸惑ってたな。ポータブルトイレを持ってきたんだけど。。。家族の前でトイレ介助させられるのって地獄やん。ということで来てそうそうだけど母親に「もう帰ろう」と言って帰ってきました。

 

というか点滴される前に言えよ!って感じなんだけどさ。というかリハビリから帰ってきて車椅子からベットに移譲する前に言えよ!

 

次は月曜日にいきます。