セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧乏リタイア(9年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。

門真試験場に免許の更新に行ってきました。

f:id:crycat3:20191220021736j:plain

 

5年前の記事はこちら↓ 前回はクリスマス・イブの日に免許の更新に行ってたんですね。今年は早めに行ってまいりました。

 

crycat.blogo.jp

 

午前中は混むという話だったので午後1時半に試験場に到着しました。まあ、ガラガラですね。ハガキを提出してお金を払って暗証番号を書いて写真撮影のところで待ちますが。。。それでも15分くらいですかね。

 

写真撮影したあとは。。。

 

f:id:crycat3:20191220021749j:plain

 

講習が14:50からなので写真撮影のあと1時間くらい待ちました。優良なので30分です。

 

講師の人。。。禿げたおじいさんなんだけど。。。前回の5年前もこの人やったような気がします。年齢はいくつなのか分かりませんが、しっかりしているなって思いました。話も上手だし30分間、飽きさせない。。。話術っていうんですかね。

 

・池袋の暴走車の事故の話

・大津の園児の事故の話

・あおり運転の事故の話

 

・ω・

交差点事故の事例などを話つつ。。。私を含めて優良運転の人ってペーパードライバーが多いと思うんですよね。車に興味がなく運転もそんなにしていない人達。。。なので30分の講義ですけど、へぇーって思うようなことばっかりおっしゃられていて聞けてよかったと思います。

 

とにかく安全運転!

 

を心がけて5年後も無事故でこの日を迎えたいな。あと安全運転のSDカード? 前回もあったけどいがいと手続きする人がいたんだよね。よく分からんけどさ。

 

そんなとこ。

 

【今週中にすること】

 

20日にウエルシアで買い物をする。【済】

LINE Pay先着150万名様500円クーポンを使う。【済】

LINE Payやまや200円クーポンを使う。【済】

図書館で本を借りる。【済】

マンションの書類を提出する。

プレミアム商品券で体育館シューズを買う。

Echo Dotを検討する。

一人親方さんに会う。

 

 

Amazon Echo Dotと音楽一ヶ月分999円のセール、いつまでなのかな。