ハピタスの改悪で私の人生は終わりました。(ToT)
恨みつらみはいいとして今回はポイントサイトについて書きたいと思います。ポイントサイトとは、サイトを利用して掲載されている広告を利用することによって成功報酬を得られるサイトとなっています。何か楽天で物を買おう!と思えばポイントサイト経由で楽天で買えば報酬が貰えるのです。まあ、ポイントサイトの説明はいいでしょう。
ポイントサイトじたいは10年以上前からあったように思います。私がやりだした時期は、ハピタス、げん玉が、2013年からで、ポイントタウンは、2015年からだと思います。他のサイトはポイントインカム、ちょびリッチ、GetMoney、ライフメディア、ECナビ、ワラウなどは、過去にやった事があっていまいちやった記憶があったのでやりませんでした。モッピーだけは、気になったものの保留したまま今に至ります。
何故この記事を書こうかと思ったかといいますと、このブログはブログ村の「貧乏・生活苦」のカテゴリーに入れてたわけだけど、ブログタイトル変更とともに「セミリタイア」のカテゴリーに変更したんですよね。その時に、「貧乏・生活苦」ランキングに、ポイントサイトをするきっかけになったブログがあったので懐かしくてさ。そのブログはというと。。。
「プア充独女のハッピーライフ♪」さんです。
久しぶりに見たんですけど・・・。収支発表は、2017年12月で終わっていますね。2018年以降のポイントサイトの収支はサイドバーに書かれていますけど。。。ジリ貧といった印象です。主力のげん玉が2018年が109,500円で2019年が39,000円となっています。
・ω・
たしかげん玉の友達が1001人いった!って記事があってさ。1001人紹介しても月3万くらいやったので。。。かなり厳しい数字やなって当時は思ったものだが。。。うちもげん玉なにが原因かしらんけど5月以降発生してないからな。終わっとるね。ちなみにうちは170人くらいやけどな。
ポイントサイトって絶対ではないってことは分かってるんやけど。。。まあ、ここまで下がってしまったらどうしようもないね。立て直すといってどうしたらいいか分からんしね。何かいいアイデアないですかね?