セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

19年9月の無職の家計簿(3年10ヶ月目)

1.支出の詳細

 

家 賃¥27,208(水道費込)

食 費¥3,589

電気代¥1,508

ガス代¥618

携帯代¥1,828

ネット¥4,104

生活用品¥108

交通費¥19,020

遊び代¥11,444

外 食¥170

贅沢品¥7,835

保 険¥3,620

--------------

合 計¥81,672円

 

【簡単な内訳】

 

交通費:飛行機代、イコカチャージなど

遊び代:宿泊代、両替した分をすべてこの項目にいれてます。

贅沢品:腹筋ベルト、スマホのケース、めがねなど

保険:府民共済、健康保険

※メルカリで物を売ったポイントでスマホを購入。

 

neet3.hatenablog.jp

 

neet3.hatenablog.jp

 

今月は約8万円でした。

台湾旅行に関しては両替した分を遊び代にすべて入れてます。台湾での食費もすべて遊び代ってことになります。計算するのめんどうなので。。。スマホ(15,000円)とめがねを調達したよ。

 

 ・ω・

 

2.今年の支出合計とまとめ

 

2019年支出:9月末時点 589,197円

 

あと3ヶ月なので100万円以内におさまりそうですね。自分でもこの結果は驚きなんだけど。。。まあ、去年は引っ越し代で20万くらいアップしたてのもある。それがなければこんな感じで落ち着くようです。