【事前予約分】
ピーチ往復:15,470円
宿泊2泊(台南):1,354円
宿泊1泊(高雄):1,287円【朝食つき】
シムカード:620円
元々持ってた(2000元、悠遊カード内、約500元)
11日
キャッシング2500元
結局、1000元余りました。
なので使った金は4000元くらいかな。14,000円くらい。
【内訳】
安平古堡入場料:50元
ナイトクルーズ:150元
足裏マッサージ:300元
悠々カード:500元(高雄⇔台南:65元)
合計1000元
それ以外の3000元は食費で使ったことになるんかな。
1万円くらい食費に使ったことになるね。(*^^*)
というか交通費かからんので台湾では食費しか使わないってのもある。
・ω・
合計で32,731円
今年の奄美大島3泊4日が41,204円で
去年の香港3泊4日が43,855円
これらを比較すると台湾の宿泊費は劇的に安い。飛行機代は国内だと安いよね。今年からは出国税やら加算されるし。。。レンタカーを使わなきゃ旅行出来ないところだと割高になったり。。。総合すると長期旅行だと台湾めっちゃいいやん!という結果かな。また行くとしたら5泊6日で行きたいと思いました。
【台湾旅行の反省】
体力不足!いまいちど日々の生活を改めないとと思いました。