今日、はじめてウーバーイーツを使いました。まだ配達してないのに先に使うってどういうことw 1000円クーポンがあったのでタダ飯ですよね。
まずはアプリで注文して25〜35分後に到着予定と表示が出ていましたが。。。すぐに15分後に到着予定と出てきました。15分で来ちゃうの??って思っているうちに5分前には配達員がこちらに向かっているという表示にかわり。。。到着時間3分!2分!1分!0分!と次々にかわり。。。
そして待ち時間1分!
あれ?増えてるw もしかして迷われたのかも。また0分になると配達員の方からどの部屋ですか?とLINEみたいなのが入り、号室を教えるとすぐにチャイムがなりました。16分で到着ですよ。上の写真が届いた「からあげ」です。あつあつ!!出来たてほやほやの一品です。
1000円クーポンでこのからあげが170円w
タダ飯したい人はアプリ入れて紹介コード入れたら1000円クーポンもらえるよ。
どうぞ。
お気に入りのレストランの料理をすぐにお届け | Uber Eats をダウンロード | Uber Eats
「 eats-ujezcz」
↑1000円割引の招待コード。1回目から1000円ひかれるよ。
今日の晩ごはんは、ウーバーイーツの170円のからあげとLINE Payファミマ100円クーポンで110円で手に入れた焼売です。
【時はキャッシュレス時代】
今週、現金全く使ってないことに気づく。
一応は外出時には財布持って出るんだけどね。今週は、ローソン100でpaypayが使えることを知って実行してみたわけだけど。。。野菜とかもあるのでそれが20%還元で買えるわけだからお得だよなと思ったしだい。
8(月)
実家→大阪移動日
電車賃:回数券、イコカ
9(火)
桜ノ宮に花見:ギラティナ1匹Get!1匹逃げられる。
電車賃:イコカ
お好み焼き屋さん:paypay
10(水)
ポケ活:ギラティナ1匹Get!
ローソン100:paypay
11(木)
USJ:年間パス
電車賃:イコカ
松屋:LINE Pay
ローソン:LINE Pay
12(金)
ポケ活:ギラティナ2匹Get!
ファミマ:LINE Pay
ウーバーイーツ:クレカ払い
こんな感じでした。現金で払っていないのでお金を使っていない感覚にはなるね。なんやかんやいいながらpaypayにチャージした金もかるく3万は超えてるしな。LINE Payにもチャージした金も3万はこえてると思うw
散髪屋、100均、駅の券売機の回数券。現金使う機会って旅行しなければこれくらいですかね。よし!暖かくなったらウーバーイーツやるぞおおお!そんなとこ。