今期のアニメで唯一見ている「約束のネバーランド」を12話まで見終わりました。途中でギガ制限にかかったりで6話くらいでずっと止まっていたんだけど。。。今週、一気にみて終わらせました。12話で。。。あっ!って感じの終わり方でした。二期も決定しているみたいなので原作は読まずに二期を楽しみにしておくことにします。ちなみに見たのはアマゾン・プライムでです。
アニメ。。。めんどうで見る気になかなかなれないんですよね。次期は進撃の巨人がはじまるのでそれだけはチェックするくらいっすかね。ゲームと違ってアニメは見るの疲れるんですよなあ。
先日、LINEモバイルに変更したという記事を書きました。シムはすぐに届いて早速、スマホに装着しました。まあ、問題なく使えていますよ。
LINEpayカードの方も4月上旬に発送するというメールがあったんで今回のキャンペーンに間に合わないと残念に思っていたのですが、昨日、発送したという通知がありました。なのでギリギリ今回のキャンペーンに間に合うかもしれません。完全にLINEの軍門に下ったようです。
・ω・
LINEpay、paypay、メルカリ。例えばゲームソフトが欲しいなと思ったらまずはメルカリでチェックしてその後、paypayかLINEpay使えるゲームソフトショップに行って値段確認してということを昨日したんだけど。。。こういうのを使うと安く買えるなーってことを実感しました。それでゲームをしてメルカリでまた売ればいいわけだから安くゲームできるってわけなんだよね。
当たり前のことなんだろうけど、頭では分かってはいても実際にやらないと実感としてわかないもんだから。。。私の場合は特にね。そんなとこ。