年収と貯金からみる経歴の次年度、2018年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(非公開)です。支出に関しては30歳の時に一人暮らしをしてからのデータになります。縦軸の単位が万円で横軸の単位が私の年齢です。
年収は日雇いの4万くらい。
支出は多めですが住民税と健康保険代を入れるとこんな感じです。年金は二年払で去年払いました。
・ω・
12月末時点の証券口座はこんな感じです。
現金は少しだけ生活費として銀行口座においてあってあとは自転車操業しております。まあ、収入がなくなれば詰みますのでそろそろなんとかしないといけないかなと思っています。正直もう細かいことは公表したくないんですが。。。ここから大きく資産が増えたり減ったりすることはないと思うので。。。
のほほーんと生きれたらいいなと今年も思っています。ネット収入が下がる見込みなので。。。労働を少しはしなきゃなって思い出しています。
最後に「貯金=収入−支出」です。
その中で暮らせればいいだけなのです。ミニマムな生活をしていればそんなにお金はかからないはずなのでやっていけるんじゃないかなと思っているのですが。。。どうなることやら。無謀だとは自分でも思っています。