セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

母親の愚痴をきくのが苦痛でたまらない。

母と娘の「しんどい関係」を見直す本

 

昨晩、母親と口論になってしまいました。

口論といっても一方的に私が言われただけなのだが。。。その後、気分が悪くなって何もする気になれずに午後8時にはふて寝して布団に入りました。この記事は、昨晩に私がツイートした文章を読み返しながら書いています。

 

母親が泣き言を言ってくるんです。泣き言というか愚痴というか。。。お腹が痛く体が痛むんでしょう。その鬱憤というか苛立ちで私にあたるんだと思うんですよね。分かってはいるんだけどさ。ほんと悲しくなってきます。

 

母親の痛みって私にはどうすることも出来ないんですよね。病院に通っていても医者にもどうする事もできないのに。。。私に出来ることなんて何ひとつないんですよね。母親が傷んでいる姿をみるのはほんと辛いです。なんとかしてやりたいとは思うけど。。。なにも出来ません。

 

ひとりってやっぱいいよなって思うんですよ。自分が傷んだ時って自分さえ我慢すればいいわけでしょ。でも自分以外の人の痛みなんて私にはどうすることも出来ないんですよ。母親に対しては実家に戻ってきた半年くらいにいろいろと思っていることをアドバイスとして言ったけど特になんの変化もなかったしさ。私としては出来ることってほんともうないんですよね。

 

 ・ω・

実家では母と私と二人で生活していて母がその痛みの鬱憤を私に向けて攻撃すると私のメンタルがボロボロになるんですよね。私は強くはないですよ。もう死んでしまいたいって気持ちになりますもん。こんなことが母親が死ぬまで続くのかと思うと。。。生きる気をなくしますよ。

 

ずっと二人っきりで生活していたらどうなるか分からんよね。ニュースで介護殺人とかあるじゃないですか。ああいうニュースをみると他人事ではないですよ。 そういうの分かっているから実家に100%住むってことはしないんだけどさ。一人でいる時間は欲しいからね。こんなところにずっといたら頭がおかしくなりそうだもんな。

 

母親だって親子じゃなく他人と住んでいたらこんなことを言わないと思うんだよね。子供だから言うんだと思う。でもさ。言われたら凹むし傷つくんですよね。反りがあわずに10年以上も離れて暮らしていたのに、母親がひとりではやっていけないって泣きつかれたから戻ってきてもうまくいくはずないじゃないか。だってもともとあわないんだもん。

 

つらいな。

 

ーーーーー今朝までーーーーーーー

 

お昼になって私自身の気持ちの変化があった。自分も悪かったなと。。。母親が傷んでいる時くらいもっと優しくしてあげるべきだと。。。普段は機嫌がいいんだから。