今日は初詣に行こうと思っていたのです。おみくじひいてそれをネタにブログを書こうと思っていたのです。でも。。。
家の近くにコリンクがレイドに出たのでポケGOしながら初詣に行こうと家を出る。午後2時半頃。コリンクを無事にgetしてジムにポケモンを1つ置き迂回しながら神社に向かうはずだったのだが。。。なんやかんやで全然違う方角のレイドにコリンクが出ているのを発見する。
時間的に?いける!と判断して走りながらそのジムに向かう。移動時間25分!途中、走る!そして消滅3分前に到着して無事に2体目のコリンクをget!この時点で10キロをかるく超えていたと思う。足もふるえるくらいに疲れていたので今日は初詣には行かないことになったのでした。疲れたー。今日は歩いただけの一日でした。朝も12時半に起床したしね。いいのかこんな生活で?
【ゲームセンター】
家の近くにゲームセンターがある。ゲームセンターって昔から私が行く場所ではなかったんよ。貧乏だし。。。ああいう場所は不良がいく場所と思っていたのでわざわざ行こうなんて気にはならなかった。大きくなってからも近くにいくということさえなかったんよね。
でもポケGOをするようになるとゲームセンターがジムになってたりしてレイドの時には卵が湧くこともあるので頻繁に立ち寄ることになる。行くとトイレはそこを借りることになるんよね。今までゲームセンターの中になんて入ることなんてなかったのにさ。今、入ってみると平日の昼間なんておじいさんとおばあさんばっかりなんだよな。老人の集会みたいな感じになっている。若い子なんてほとんどいない。異様な光景だよな。まあ、カラオケも同じような感じだけどさ。そんなとこ。