ポケモンGOは、2016年7月末にリリースされて私は最初からプレイして一年後の2017年5月末までプレイしていました。第二世代もアンノーン以外全て集めていて。。。その頃にレイドバトルという新システムが導入されたんですよね。そこから正直よく分からなくなって。。。元々ジム戦が苦手ってこともあったし、なんかやる気になれなくてさ。あとは持っていたスマホの位置情報がクソやったって事もあってずっとイライラしどうしやってさ。。。いいいいい!!!ってなってたんよね。
一度、ログインしなくなると付き物がとれたようになくてもいい状態に。。。バッテリーを持たなくてもいい生活に入るとやっているのがバカらしくなってね。上の記事が最後のポケモン記事。
2018年10月17日
ログインしなくなってから1年半たってふと。ほんとふとなんですよ。新しいスマホにしたってのもあって新しいスマホにしてからスマホゲームをひとつもダウンロードしてなかったってのもあって。。。ふとポケGOってまだアカウント残っているんだろうか?ってなってダウンロードしてログインしてみたんよ。
そしたら前のデータが残っていてさ。あの汗の結晶が残っていて。。。少しだけいじってみようかと思ったらさ。実家の前にポケストップが私がやめていたこの1年の間に出来ていたんですよ。家にいながらポケストップが回せるんですよ!!これはいいやと思っていたら引っ越しした大阪の部屋から家にいながらポケストップがまわせたんですよ!!
・ω・
これね。全然違うよ。家の中にいながらポケストップまわせてアイテム手にいれれてポケモンも次から次へと湧いてくる環境ってさ。前の部屋にはポケモンさえわくことなかったからさ。全然違う!
そんでもって再開した日が第四世代が投入された日で知らないポケモンばかりがサーチされてきてさ。やる気出るやん。それでも。。。昔ほどの気力はなくて適当に気長にポケモンを集めていこうって感じやったんよ。当初はね。
レイドバトルを最近やりだして。。。いがいと未だにポケGOって熱いってことがわかったんよ。人が集まるところにはレイドバトルでも人集まるし。。。それと歩くパラメートなんかがあってさ。これって今の自分にぴったしのゲームなんじゃないかってね。松山旅行から一気に私の中でポケGO熱が出てきたんよね。
ということで本格的にポケGO頑張ってみようと思います。
ギラティナgetした時は感動したよ。