24日(火)の夜中。
冷房のかかった部屋でゼルダの伝説をしてたんよ。何時くらいだったかな。午後11時くらいだったと思う。あ、もうこんな時間かと思ってセーブしたあとに頭がクラクラってしてさ。なんやろこれ?
冷房のかけすぎで風邪ひいたかな?と思って横になったんだけど。。。その後に気持ち悪くなってきて吐き気がするというか。。。気持ち悪さと吐き気と下痢。寝転んだら体の痛み。。。
仰向けになっても少ししたら痛むしうつ伏せになっても痛むしって感じでその後、全く寝れずにさ。。。午前1時過ぎた頃からトイレにいったら下痢。それも尋常じゃないくらいの下痢で。。。これは。。。ちょっとおかしいって思ってさ。
食あたり?体に悪い菌が入ってそれを外に出そうとするような感じといいますか。。。夜ご飯か?吐き気はするんだけど吐けない。下痢だけは続くみたいな感じ。トイレから離れられなくてというか立つことも座ることもしんどくてトイレの前で長い間、横になっていました。廊下が冷たくて気持ちよくてさ。
25(水)
結局、うーうー唸りながら一睡もせずに朝を迎える。そして午前9時頃に吐き気があったのでトイレにいくと4回ほど吐く。昨晩食べたトマトが真っ赤にキレイに残ってたわ。一度吐くと凄い楽になったんよ。昨晩から気持ち悪さがずっと続いていたんだけど、吐いて気持ち悪さがすっとひく。体温をはかると36.9℃。微熱ですね。
とりあえず家の近くの病院に行く。そこで体温をはかると37.5℃にまでなってました。診察をするとかるいノロと診断される。はっきりは分からんよ。検査しないと分からんし。。。この2〜3年はかるいノロが流行っているからってことらしい。
ノロは私も2度ほどかかったことあるしこんなようなもんじゃなかったからさ。でもかるいノロって言われると。。。さもありなんっていいますか。たしかにそう言わればそんな感じもする。でもさ。どこで感染した?ずっと家におるのに。感染経路がわからん。
とりあえず薬をもらって家に帰ると母親が吐きだした。私が病院にいくまではなんともなかったのに。。。帰ってきたら吐いてた。私のがうつった?とりあえず私としてはやることは安静にするしかないのでずっと寝てました。今までのノロの時もそんな感じの対処やったので。。。吐いて下痢して菌を外に出してあとは水分を補給して体を浄化させる。それしかない。
しかし困ったことに母親の場合は、呑気症の薬を飲んたものが全て吐いてしまってさ。その痛みもあってダブルに痛むらしいんよ。ずっと死にたい!死にたい!って連呼していた。母親も夕方に同じ病院に行って薬をもらう。
食欲もあんまりなく夜はウンダーゼリーを体に入れて水分もいろいろとって早い目に床につく。起床したのが午後11時ころかな。体温も36.3℃くらいになってて下痢は続いているけどまだマシな状態になったかなと。。。
売り上げランキング: 22
しかし。。。どこでうつったんやろ?月曜日に病院に行った時にうつった?それしか考えられないんだけどな。よくわからん。