7月17日に富士山に登ります。
富士山に登るのは今回が二回目の挑戦です。前回は台風直撃で9合目までしかいけずに断念したんですよね。なのでリベンジ!ということで。。。
↓前回登った時に記事を読み直してみました。
前回登ったのが2010年!
絶対にリベンジするぞ!と思っってもう8年もたつんだな。
富士山!っていうからには防寒を考えなければいけないって思ってたんだけど、自分の日記の写真を見ると半袖の人もいたんやなって思い当時の情景を思い出しました。少し所持品も考えなおさなければいけないなと。
写真に写っているものは、リュック、カッパ、ステッキ、ヘッドライト、モバイルバッテリーの5点です。前回、行った時に100均のヘッドライトですごく困ったんですよ。あと100均のカッパもボロボロになったし、金剛杖もひどかった。
・ω・
前回のことを思い出しつつ揃えてみたよ。といってもリュックもカッパもヘッドライトも父親のものだけどね。ステッキだけは何年前に富士山に登るために購入したんよ。購入したものの結局いかずに一度も使ってない状態で今ここにあるんだけどね。
あと軍手くらいか。富士山後に東京に二泊くらい考えているので衣類とか持っていくくらい。このリュックだとパンパンになるんだろうけど。。。そんなに重くはならないとは思う。機材は、デジカメ、スマホ、モバイルバッテリーのみ。
何か富士山の登る時に注意すること、これあったほうがいいってことがあれば教えてください。
【富士山と母親】
母親は一度、元気な時に富士山に登ったことがあるので、 最近はその時の富士山の話しなんかをしている。今日のお昼ご飯のときにいつもは何も言わないのに私があまりにも元気なかったので「どっか悪いの?大丈夫?」って言われてしまいました。
ああ、そういうのって毎日一緒にいるからバレるんやなって思いました。