浪費女の告白本
元々は同人誌で浪費話をまとめたものを出版したら話題になったのでそれをグレードアップして出版したもの。2017年8月出版。
ソシャゲ、同人誌、若手俳優、声優、宝塚、アイドル、ホストと。。。まあ、いろんなものにハマッてお金を使いまくっている女性の話をまとめたものなんだけど。。。私もハロプロが好きで、たしょうはそれとなくそれ界隈の話とかは知っていたりするわけやんか。
チェキやCD買いあさりで散財や、プレゼントを送ったり、ライブ遠征など。。。まあ、その気持ち、全く分からん!っては思えなくて。。。まあ、そうなる人もおるわなって感じで読み進めておりました。でも。。。やっぱこれって宗教やね。はまる。沼るって宗教だよなって冷静に見ると思うね。
こういったものに浪費するのにも2パターンがあってさ。1つは、この子の為に貢いでこの子が日の目をみるようになればという思いで貢ぐパターン。アイドル、声優、ホストなど。もう1つは自分が気持ちいいから!これをやっている自分が素敵!お金で買って悔いはない!ってパターン。
・ω・
自分で働いて稼いだお金を散財していくわけやけど、これも期間がそれぞれ違ってさ。何歳になってもこの生活を続ける!って思う人と、何ヶ月か何年かたって付き物がとれるようにパタって青春の1ページのように終わるパターンの人がおって。。。
この本の途中で、あなたは今まで一番お金を使ったものってなんですか?みたいな事が書いてあってさ。
さて?自分はなんだろうな?って考えた時にさ。物欲があるわけでもなく何かにハマったわけでもないので私の場合、そういうものがなんもなかったりするんよね。ギャンブルっていっても7年くらいやってた競馬なんて総額で50万も負けてないやろうし。。。
ってなると投資になるかな。
株式、FX、バイナリー、ハイロー。。。最近では仮想通貨と。。。
これが私の場合は一番大きいよな。
1000万以上は負けてるからなあ。
さすがに浪費図鑑に出てる人も1000万以上浪費している女性なんていないやろうしな。この1000万って金も。。。得たものなんてひとつもなく、喪失感しかないです。何の経験にもならんかったし勝ったことがないので高揚感もない。我ながらアホだよな。
![]() 浪費図鑑 ー悪友たちのないしょ話ー【電子書籍】[ 劇団雌猫 ] |