今期のアニメ「ゆるキャン」を放送された部分まで見終わりました。話の内容は、女子高生が秋から冬にかけてキャンプをするって話なんだけど。。。オフシーズンのキャンプってゆるくないよねーって思うんだけどまったりとしたお話です。
私はキャンプをすることはないんだけど、なんというか旅行に行った時の過ごし方で旅した時はどっか見にいったりなにかしらしていたわけだけど。。。ここで最初に描かれていたのは、キャンプするんだけどデッキチェアに座ってぼーっと本読むとかそんな感じなんよね。
そういうのって私は今までなくて家でぼーっとすることはあっても外出してぼーとするとか旅先ぼーっととかそういうことがあんまりしたことがなくて。。。そういうのも贅沢なんだろうなってちょっと思いましたね。
あと食べ物をなんでも美味しい!美味しい!って言えるのっていいなって思ったかな。観光地に行って食べてもそんなでもないからなあ。この作品に出てくる犬山ちゃんの「嘘だやでぇ」って場面は、毎回、笑ってます。そんなとこ。
【僕の気分はだめだめです。】
調子はよくないです。いろいろあるとは思うんだけど私はネットがないと生きていけない人間になってしまったと思うのです。ゆるキャンを一気に見たらWiMAXの3日間10GB制限が超えてしまいまして。。。今すごくストレスとなっています。
あとmacのGoogle日本語翻訳がおかしくなっているのよ。最初なんだろ?って思ってダウンロードしなおしたりいろいろ設定をいじったりしてたんだけどツイッターで検索すると同じような人が続出してさ。今は違うもので入力しているんだけど。。。勝手が違うのでストレスがたまりまくりやねんよ。
あと浅野さんが都内で安い合コンするみたい。出会いたい貧困のみなさん!どうですか?
そんなとこ。
ほな!